2012年10月23日
シーアンカー
単なるパクリです(笑)
ROYさん
とこで落してもらった目のうろこ、やっと取り掛かりました。
一番の難関は
テミ
店員に聞けば良い物を、自力で探す事30分。
見つけた時は、涙が出そうでした。(爆)
家に帰って、必要な材料をかき集め

手馴れたハンダゴテでの穴あけの後


浮きとオモリをセット。

今日は紐が無いので、ここまで。
明日、四つ角に紐を通してバランスをとったら完成。
結構、効果があるみたいなんで、明後日、使ってみます。
乞うご期待!
ROYさん
とこで落してもらった目のうろこ、やっと取り掛かりました。
一番の難関は
テミ
店員に聞けば良い物を、自力で探す事30分。
見つけた時は、涙が出そうでした。(爆)
家に帰って、必要な材料をかき集め

手馴れたハンダゴテでの穴あけの後


浮きとオモリをセット。

今日は紐が無いので、ここまで。
明日、四つ角に紐を通してバランスをとったら完成。
結構、効果があるみたいなんで、明後日、使ってみます。
乞うご期待!

Posted by 酒ちゃん at 20:31
│ハンドメイド
この記事へのコメント
シーアンカー、風が吹いたら要りますよね~m、私も買いました。
頑張りますよ。
頑張りますよ。
Posted by 一竿 at 2012年10月23日 21:44
てみシーアンカーの使い心地を
また教えてください(^^ゞ
また教えてください(^^ゞ
Posted by 海月(とし)
at 2012年10月24日 06:41

あー、てみアンカー作っちゃったんですね(笑)
参考にしてもらった私の自作記事ですが、あれ結構テキトーなので少し補足しておきますね。
1.ペットボトルのロープは少し長め(1~1.5m位)にしておいた方がいいと思います。
海表面の潮は少し風にながされていますから風に影響されない水深までてみをを沈めた方が効きがいいです。またこの長さが短いと、メインロープにペットボトルのロープが絡んだり、波でてみ上部が海面に出たりして効きが悪くなります。
2.メインロープの枝4本の角度ですが、これは海中でてみアンカーを引っ張った時に、少し下に潜っていくような角度にしといてください。
上(ペットボトル側)に上がると全く効かなくなりますから。
3.ロープは浮くので、てみアンカー投入時に海中に雑に入れるとロープがピンと張るまでにペットボトルのロープがメインロープに絡んだりします。これを防ぐため、メインロープの枝四本をまとめた辺りに10~20号くらいのオモリをつけといてください。
以上です。
大漁だといいですねー、写真楽しみにしてます。
参考にしてもらった私の自作記事ですが、あれ結構テキトーなので少し補足しておきますね。
1.ペットボトルのロープは少し長め(1~1.5m位)にしておいた方がいいと思います。
海表面の潮は少し風にながされていますから風に影響されない水深までてみをを沈めた方が効きがいいです。またこの長さが短いと、メインロープにペットボトルのロープが絡んだり、波でてみ上部が海面に出たりして効きが悪くなります。
2.メインロープの枝4本の角度ですが、これは海中でてみアンカーを引っ張った時に、少し下に潜っていくような角度にしといてください。
上(ペットボトル側)に上がると全く効かなくなりますから。
3.ロープは浮くので、てみアンカー投入時に海中に雑に入れるとロープがピンと張るまでにペットボトルのロープがメインロープに絡んだりします。これを防ぐため、メインロープの枝四本をまとめた辺りに10~20号くらいのオモリをつけといてください。
以上です。
大漁だといいですねー、写真楽しみにしてます。
Posted by ROY
at 2012年10月24日 07:13

おはようございます
これからの時期は、ティップランで船を流さないと…
INTEX社製エレキモーター19,800円にしようかと思いましたが
こちらの398円にします!
これからの時期は、ティップランで船を流さないと…
INTEX社製エレキモーター19,800円にしようかと思いましたが
こちらの398円にします!
Posted by Z at 2012年10月24日 07:29
シーアンカーですか、今まではドテラで流されてたんでしょうか、それともアンカーうって?
テミシーアンカーの調子、また聞かせてくださいネ
テミシーアンカーの調子、また聞かせてくださいネ
Posted by はるゆう at 2012年10月24日 09:34
一竿さん
やっぱ流し釣りで流されすぎると、釣果はガタ落ちですね。
明日はちょっと風ありなんで、テストには良い機会です。
やっぱ流し釣りで流されすぎると、釣果はガタ落ちですね。
明日はちょっと風ありなんで、テストには良い機会です。
Posted by 酒ちゃん
at 2012年10月24日 18:45

海月(とし)さん
果たしてROYさんのように上手く行くかどうか・・・・・。
とりあえず、テストしてみます。
果たしてROYさんのように上手く行くかどうか・・・・・。
とりあえず、テストしてみます。
Posted by 酒ちゃん
at 2012年10月24日 18:50

ROYさん
細かなアドバイス、ありがとうございました。
今夜、ちゃんとフォローしました。
明日のテストが楽しみです。
4本ロープの長さ調整は、明日、状況を見てやってみます。
細かなアドバイス、ありがとうございました。
今夜、ちゃんとフォローしました。
明日のテストが楽しみです。
4本ロープの長さ調整は、明日、状況を見てやってみます。
Posted by 酒ちゃん
at 2012年10月24日 18:54

Z さん
明日、結果報告しますんで、それによって決めてください。
シーアンカー、決まれば流し釣りが楽しくなるはずですよ。
明日、結果報告しますんで、それによって決めてください。
シーアンカー、決まれば流し釣りが楽しくなるはずですよ。
Posted by 酒ちゃん
at 2012年10月24日 18:56

はるゆうさん
ものぐさな私ゆえ、もちろんドテラ流しです。(爆)
あるときは風に任せ、あるときは潮に任せ、そう、自然流です。
言い換えれば、運任せですが。(大爆)
テミアンカー、明日テストしてみます。
乞うご期待!
ものぐさな私ゆえ、もちろんドテラ流しです。(爆)
あるときは風に任せ、あるときは潮に任せ、そう、自然流です。
言い換えれば、運任せですが。(大爆)
テミアンカー、明日テストしてみます。
乞うご期待!
Posted by 酒ちゃん
at 2012年10月24日 18:59

25f位の船でも、バケツ一杯で効き目があるとか…
バケツを上げるのを忘れて、、、
プッチンで終わりましたけど…
テミアンカ~どげでした?
バケツを上げるのを忘れて、、、
プッチンで終わりましたけど…
テミアンカ~どげでした?
Posted by taituirtai at 2012年10月25日 22:42
taituirtaiさん
テミアンカー、上下のロープの長さのバランスの問題か、オモリの位置の問題か?
時折、回ってました。
原因を究明して、修正します。
テミアンカー、上下のロープの長さのバランスの問題か、オモリの位置の問題か?
時折、回ってました。
原因を究明して、修正します。
Posted by 酒ちゃん
at 2012年10月26日 19:28
