ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
おいでやす
過去記事
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2012年10月28日

ハマチは神出鬼没

瀬戸内も暴風


taituritaiさんに愛媛まで連れてっていただきました。


道中はそうでもなかった風が、現地着頃から強くなりました。ビックリ

taituritaiさんの必死の操船で何とか釣りは出来るものの、波の影響か魚信は少なく

ハマチは神出鬼没ハマチは神出鬼没ハマチは神出鬼没
ハマチは神出鬼没ハマチは神出鬼没

taituritaiさん、取って置きのポイントにも連れてっていただきましたが、

それぞれが1匹を釣るのが精一杯。ウワーン

帰りには、冷えた体を温める、この一杯。

南州ラーメンの 超激辛ラーメン

ハマチは神出鬼没
これで締めて帰りました。

taituritaiさん、次回はガンガン釣りますぞ!ニコニコ




このブログの人気記事
疲れた身体に喝❗️
疲れた身体に喝❗️

久しぶりの倉橋
久しぶりの倉橋

ご近所ボート釣行調査
ご近所ボート釣行調査

やっと初釣り
やっと初釣り

有給釣行その2
有給釣行その2

同じカテゴリー(SLJ)の記事画像
久しぶり、ご近所調査
S LJのメッカへ行って来ました
ご近所釣行、3連敗
婿とご近所釣行
ご近所釣行、3連チャン
今日は息子とご近所釣行
同じカテゴリー(SLJ)の記事
 久しぶり、ご近所調査 (2021-11-06 19:55)
 S LJのメッカへ行って来ました (2021-10-27 00:54)
 ご近所釣行、3連敗 (2021-10-16 20:32)
 婿とご近所釣行 (2021-10-16 02:23)
 ご近所釣行、3連チャン (2021-10-04 21:17)
 今日は息子とご近所釣行 (2021-10-03 17:55)

Posted by 酒ちゃん at 19:29 │SLJ
この記事へのコメント
愛媛方面はハマチ結構調子良いらしいですね。
情報によると、ハマチサビキ?のみで釣れるらしいです。

次は爆釣の釣果報告期待してますよ☆
Posted by 英ちゃん at 2012年10月28日 19:35
今日、出られたんですか??

日本海で頑張られていたら
瀬戸内海の少々の風も
へっちゃらになっちゃいますよね。
Posted by ポッキーパパ at 2012年10月28日 20:05
今日は風も強く、雨も降り日本海は荒れてましたね
そういう時でも釣りのできる瀬戸内は、羨ましい限りです
Posted by はるゆう at 2012年10月28日 20:19
アップ、はや!!

いや~風にやられましたねぇ~~~(爆風スランプ)

でも、楽しかったDETH~♪

酒ちゃんチーム、オモロすぎます♡

また、コラボお願いします。。

写真、お借りしま~す@@

アップはあす以降で…
Posted by taituirtai at 2012年10月28日 20:27
酒ちゃんさん、シブいですね。

松方弘樹みたいですね。

瀬戸内とはいえ、海上は結構寒いんですね。
Posted by 鯰鯰 at 2012年10月28日 20:36
こんばんわー

今日は暴風でしたね(汗)
私も今日休みで昼から出たかったんですが
予定どうりの大風だったんで諦めました。
しかし、暴風でも手土産があるとは・・・すごいですね。
Posted by 釣男釣男 at 2012年10月28日 21:45
こんばんわ

瀬戸内の烏賊さんも大きくなってますね!
今度、平群島に軽トラでボートを取りに行くついでに
エギングしてみようかな?
Posted by Z at 2012年10月28日 21:50
愛媛まで来られていたんですね。

でも松山も今日はかなりの風でしたから
釣りも大変だったでしょうね。
私も伯方島あたりまでは
うろうろしに行きますので
海でお会いした時はよろしくお願いします(笑)
Posted by 海月(とし)海月(とし) at 2012年10月28日 22:31
瀬戸内も楽しそうですね。
釣れた時より釣れなかった時の方が次につながってる気がする。

そうそうブログの写真パクりましたm(_ _)m
Posted by ヨシちんヨシちん at 2012年10月28日 22:37
どしゃー、今日も海に出てたんですか。
松山の波止から海を見てもウサギが跳ねてたのにすごいパワーですねぇ。
遊漁船も出船取りやめの所がありましたよ(笑)
Posted by ROYROY at 2012年10月28日 22:49
今日も出られましたか、すばらしい。
私は消防の訓練指導と大好きな神楽の一日でした。
Posted by 一竿 at 2012年10月29日 00:07
お疲れ様です~^^

しかし、本当にタフですね~!!!
東西南北、魚のあるとこに酒ちゃんアリ・・・。
見習いたいもんです^^

ま、でも、これからは出れない日が多くなりますから
出れる時は、、ですね!!
Posted by カズ@日本海編 at 2012年10月29日 09:22
連日釣行 まさに 海の男ですね。

海に出れなきゃ 釣果もありませんから。     滝汗。

最近、身体に潮気無く すっかり 陸にあがった
カッパ 状態です。 ^_^;

この反動は どうしたら……^^;
Posted by srv-nagasrv-naga at 2012年10月29日 18:29
英ちゃん

好調だったらしい。
聞いた話だと、アジの泳がせで釣れてたらしいです。
当日もジグをしゃくってた人が居たんで、良いときもあるんだと思いました。
ハマチ、そうそう甘くは無いようですね。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2012年10月29日 18:58
ポッキーパパさん

日本海の方が、ましだったかも?(笑)
風裏は、まあまあ釣りになりましたが、島から離れると、流されまくりました。
taituritaiさんも釣りにならず、操船に専念して頂いて、申し訳なかったですよ。
やっぱ、凪ぎの海で釣りをしたいですね。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2012年10月29日 19:01
はるゆうさん

瀬戸内は、朝一は結構良い海況でした。
でも9時頃からは西風が強くなり、釣り難くなりました。
瀬戸内でも、こんな日もたまにはあるって位の荒れようでした。
最後に岸沿いの山と島に囲まれた所で釣りをしましたが、そこは流石、瀬戸内海って感じでしたよ。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2012年10月29日 19:06
taituirtaiさん

朝のアジ釣りからこけちゃいましたね。(笑)
青物は結構ムラがあるんで仕方ない所ですね。
次回は、きっとお魚祭ですよ。(真)
次回を楽しみにしてます。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2012年10月29日 19:10
鯰さん

どちらかといえば梅宮辰夫ですけど。(爆)
でも、ちょっと頬がこけてきてますね。
糖尿、要注意です。(大爆)
昨日の瀬戸内海、結構寒かったです。
朝一は、あの上にカッパを着てました。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2012年10月29日 19:14
釣男さん

お土産は、釣りをせず、操船に専念して頂いたtaituritaiさんのおかげですよ。
やっぱ凪ぎの日に全員で勝負したいですね。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2012年10月29日 19:16
Zさん

瀬戸内のアオリ、スレスレのがた減りです。
ディープで勝負の時期かも知れませんね。
平郡島、きっとパラダイスですよ。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2012年10月29日 19:19
海月(とし)さん

伯方島あたりでコラボ、良いですね。
良く釣れる時期に、お誘い頂ければ出張します。
長崎まででも行くメンバーなんで、すぐに駆けつけますよ。(笑)
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2012年10月29日 19:23
ヨシちんさん

写りの良くない写真で申し訳ない。(汗)

瀬戸内海も、色々楽しいですよ。
今回は、余り釣れませんでしたけど、きっと爆発する時があります。
救命胴衣の話じゃないっすよ。(爆)
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2012年10月29日 19:27
ROYさん

そう言えば、遊魚も殆ど居なかったです。
好ポイント独占とも思いましたが、好ポイントはありませんでした。(大爆)
次回、リベンジです。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2012年10月29日 19:31
一竿さん

行く時は、まあまあの海況だったんですけどね。(笑)
アジ釣ってる間に、すっかり荒れちゃいました。
やっぱ凪が良いですね。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2012年10月29日 19:34
カズ@日本海編さん

ホント、タフだと思います。
土曜日は日本海のあと、バス釣りに行きましたから。(笑)
今からは荒れる事が多いんで、今の内にとついつい無理しちゃいます。(爆)
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2012年10月29日 19:47
srv-nagaさん

山も行きました。(爆)

我慢してたら、きっと良い日が来ますよ。
私は無理して行って、調子崩してます。(苦笑)
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2012年10月29日 19:48

削除
ハマチは神出鬼没