2013年05月14日
バジルその後
でっかくなっちゃった~
4月にホームセンターで買ったバジル。

ちょくちょく摘んでは使ってますが
少しは大きくなりました

オリーブオイルは買った。
ニンニクも買った。
レモンも買った。
塩は、良いのを買った。
後は白身魚を釣るだけです。(爆)
週末、頑張ります。
4月にホームセンターで買ったバジル。
ちょくちょく摘んでは使ってますが
少しは大きくなりました

オリーブオイルは買った。
ニンニクも買った。
レモンも買った。
塩は、良いのを買った。
後は白身魚を釣るだけです。(爆)
週末、頑張ります。
Posted by 酒ちゃん at 19:25
│戯言
この記事へのコメント
こんばんわ
ワタシは釣る予定の魚の料理法を釣る前から考えたり準備してたりする時に限って釣れないんですが、師匠にはそんなジンクスはないっすか?
ワタシは釣る予定の魚の料理法を釣る前から考えたり準備してたりする時に限って釣れないんですが、師匠にはそんなジンクスはないっすか?
Posted by ROY
at 2013年05月14日 19:45

香草焼き
あとローズマリーとタイムが欲しいですね。
バジルは西洋紫蘇なので
大葉の変わりにも活用出来ますね。
あとローズマリーとタイムが欲しいですね。
バジルは西洋紫蘇なので
大葉の変わりにも活用出来ますね。
Posted by ヨシちん at 2013年05月14日 19:45
こんばんわ
肥やしも買ってください!
これは、どう見ても家の垣根の下に植えておられますね(笑)…
肥やしも買ってください!
これは、どう見ても家の垣根の下に植えておられますね(笑)…
Posted by Z at 2013年05月14日 19:55
カルパッチョ用の鯛!
今週釣ろうと思ったら、DEKOさん連れてったら
だめですよ!
どうも、ホゲる原因が、DEKOさんに・・・・・・?
発生源は多分D・E・k・・・・・・・・・・Oさん
アノ人と同船以来、鯛ホゲ
「長かったっす!」
きっと、ボンビーDEKOですよ!
今週釣ろうと思ったら、DEKOさん連れてったら
だめですよ!
どうも、ホゲる原因が、DEKOさんに・・・・・・?
発生源は多分D・E・k・・・・・・・・・・Oさん
アノ人と同船以来、鯛ホゲ
「長かったっす!」
きっと、ボンビーDEKOですよ!
Posted by 八ちゃん at 2013年05月14日 21:06
バジルですか
ハーブには、興味アリアリなんですが
使い方解らないです(料理)
ハーブには、興味アリアリなんですが
使い方解らないです(料理)
Posted by がんちゃん at 2013年05月14日 23:32
私は釣れたハタ科の魚のウロコ取りの仕上げ用にスチールたわしと、ヒラメのアニサキスの予防で即内臓処理用のハサミを購入して次回の山陰釣行に備えています (ノ^^)ノ
Posted by DEKO at 2013年05月14日 23:56
白身魚、ゲットして準備した材料を活用してくださいね♪
でも、ROYさんの一言が気になりますね(笑)
DEKOさんがコメントされていましたが
はさみで内臓を処理されるんですか?
確かにナイフより楽かもしれませんね。
私もイカの墨袋処理用に100均で購入した
キッチンばさみは常備してるんですが
魚の内臓処理は頭に無かったですね。
でも、ROYさんの一言が気になりますね(笑)
DEKOさんがコメントされていましたが
はさみで内臓を処理されるんですか?
確かにナイフより楽かもしれませんね。
私もイカの墨袋処理用に100均で購入した
キッチンばさみは常備してるんですが
魚の内臓処理は頭に無かったですね。
Posted by 海月(とし)
at 2013年05月15日 07:39

海月さん、どちらも100均ですがステンレスたわしは調理師さんから裏技を教わり、ハサミはガーデニング用で先が短く柄が長いタイプで船上てエラを切ったり〆たり力強いアイテムです。
Posted by DEKO at 2013年05月15日 11:34
ROYさん
勿論そうです。
持っていく約束とか、釣れる前の準備とかは、ホント釣果のマイナスにしかなりませんね。
取らぬ狸の・・・・・。
マイナス要因です。
でも八ちゃんの振り撒いた菌よりマシですが。(大爆)
あおりちゃん、リンクOKだそうですので、お気に入り登録よろしく。(笑)
勿論そうです。
持っていく約束とか、釣れる前の準備とかは、ホント釣果のマイナスにしかなりませんね。
取らぬ狸の・・・・・。
マイナス要因です。
でも八ちゃんの振り撒いた菌よりマシですが。(大爆)
あおりちゃん、リンクOKだそうですので、お気に入り登録よろしく。(笑)
Posted by 酒ちゃん
at 2013年05月15日 18:27

ヨシちんさん
ローズマリーとタイム、ホームセンターで探してみます。
色んな香草で、美味しく食べたいです。
バジルは使用範囲を心得てるんで、使い倒しますよ。(笑)
ローズマリーとタイム、ホームセンターで探してみます。
色んな香草で、美味しく食べたいです。
バジルは使用範囲を心得てるんで、使い倒しますよ。(笑)
Posted by 酒ちゃん
at 2013年05月15日 18:37

Zさん
その通りです。
畑は持ってないんで、軒先にじかに植えてます。
肥やし、100均に買いに行きます。(笑)
その通りです。
畑は持ってないんで、軒先にじかに植えてます。
肥やし、100均に買いに行きます。(笑)
Posted by 酒ちゃん
at 2013年05月15日 18:39

八ちゃん
やはりDEKODEKO菌ですか~。
あれは空気読めない感染なんで対処が難しいですね。(爆)
土曜日に雨が降っても行くって言う息子が居るんで、DEKOは連れて行きません。
今度は釣れますね。
きっと。(爆)
やはりDEKODEKO菌ですか~。
あれは空気読めない感染なんで対処が難しいですね。(爆)
土曜日に雨が降っても行くって言う息子が居るんで、DEKOは連れて行きません。
今度は釣れますね。
きっと。(爆)
Posted by 酒ちゃん
at 2013年05月15日 18:42

がんちゃんさん
育てるのなら任せとけですね。
私も定年後の楽しみで、栽培を勉強しなくっちゃ。(真)
育てるのなら任せとけですね。
私も定年後の楽しみで、栽培を勉強しなくっちゃ。(真)
Posted by 酒ちゃん
at 2013年05月15日 18:44

DEKOさん
ハタ系もBIGサイズは100均ウロコ取りの方がええよ。
金たわしはぬめり取りにバッチリですが・・・・。
アニサキスは青物じゃ無かったっけ?
ヒラメはクドア・セプテンプンクタータ(クドア)ですよん。
当たったら仕方ないっすよ。
ハサミは妙案ですね。
私は〆たらすぐ次の魚を狙う派です。
地合いを逃しても徹底的に捌くか、地合いに専念するか?
意見が別れる所です。
ハタ系もBIGサイズは100均ウロコ取りの方がええよ。
金たわしはぬめり取りにバッチリですが・・・・。
アニサキスは青物じゃ無かったっけ?
ヒラメはクドア・セプテンプンクタータ(クドア)ですよん。
当たったら仕方ないっすよ。
ハサミは妙案ですね。
私は〆たらすぐ次の魚を狙う派です。
地合いを逃しても徹底的に捌くか、地合いに専念するか?
意見が別れる所です。
Posted by 酒ちゃん
at 2013年05月15日 18:51

海月(とし)さん
ジンクスは気にしなければ、大丈夫。(笑)
DEKOさんは、料理はなかなか上手ですよ。
星さんもえらと内臓は海で抜いてます。
食物連鎖の意味でも良いかも知れませんね。
ジンクスは気にしなければ、大丈夫。(笑)
DEKOさんは、料理はなかなか上手ですよ。
星さんもえらと内臓は海で抜いてます。
食物連鎖の意味でも良いかも知れませんね。
Posted by 酒ちゃん
at 2013年05月15日 18:58

DEKOの拘り、了解。(爆)
Posted by 酒ちゃん
at 2013年05月15日 18:59

おー参考になる話、満載ですね。
この前、ぬめり取りに、インターネットで調べたところです。
ひらめは、セプテンプンクタータ・・・??って
いかにも、お腹が「イタータ!」ってなヤツがいるんですね。
土曜日に雨が降っても行く?
フムフム・・・
この前、ぬめり取りに、インターネットで調べたところです。
ひらめは、セプテンプンクタータ・・・??って
いかにも、お腹が「イタータ!」ってなヤツがいるんですね。
土曜日に雨が降っても行く?
フムフム・・・
Posted by ポッキーパパ at 2013年05月15日 19:02
ポッキーパパさん
瀬戸内か日本海かは波次第です。
月曜は、間違いなく有給で倉橋です。(爆)
ヒラメ、わたしは当たった事ないんで、いつかは当たるでしょう。
でもそれも人生。
お腹壊せば、血糖値が下がるんじゃないかと。(大爆)
瀬戸内か日本海かは波次第です。
月曜は、間違いなく有給で倉橋です。(爆)
ヒラメ、わたしは当たった事ないんで、いつかは当たるでしょう。
でもそれも人生。
お腹壊せば、血糖値が下がるんじゃないかと。(大爆)
Posted by 酒ちゃん
at 2013年05月15日 19:09

バジル可愛い!!ハーブ育てるの、楽しそう!!あたしもやってみます!!
酒ちゃんには色々勉強させられます。酒ちゃん師匠と呼んでもいいですか??
酒ちゃんには色々勉強させられます。酒ちゃん師匠と呼んでもいいですか??
Posted by あおりちゃん
at 2013年05月15日 20:05

DEKOさん
ガーデニングのハサミなんですね。
キッチンばさみは錆びてきてたので
今度、100均でみてみます♪
ありがとうございます。
ガーデニングのハサミなんですね。
キッチンばさみは錆びてきてたので
今度、100均でみてみます♪
ありがとうございます。
Posted by 海月(とし)
at 2013年05月15日 21:31

あおりちゃんさん
ROYさんも師匠と呼んでますが・・・・。
お恥ずかしい限りです。(汗)
ま、とりあえず人生の先輩と言うことで、師匠ですかね。(笑)
バジル、みなさんのアドバイスを頭に入れてたら簡単に育ちますよ。
種を取る所まで行ければ、永久に自作できます。
挑戦してみて下さいね。
ROYさんも師匠と呼んでますが・・・・。
お恥ずかしい限りです。(汗)
ま、とりあえず人生の先輩と言うことで、師匠ですかね。(笑)
バジル、みなさんのアドバイスを頭に入れてたら簡単に育ちますよ。
種を取る所まで行ければ、永久に自作できます。
挑戦してみて下さいね。
Posted by 酒ちゃん
at 2013年05月15日 21:41

海月(とし)さん
マジ100均は宝の山です。
使い捨てじゃなくて、なが~く使えるものも沢山ありますしね。
マジ100均は宝の山です。
使い捨てじゃなくて、なが~く使えるものも沢山ありますしね。
Posted by 酒ちゃん
at 2013年05月15日 21:42

おはようございます♪
いや~釣れた魚用に植えるなんて凄い~
ターゲットの魚が釣れる可能性が高いという事ですね♪
いや~釣れた魚用に植えるなんて凄い~
ターゲットの魚が釣れる可能性が高いという事ですね♪
Posted by 百式 at 2013年05月16日 07:23
百式さん
タイとアコウは、計算通り釣れる予定になってますから。(笑)
最近は、釣れてませんけど。(汗)
タイとアコウは、計算通り釣れる予定になってますから。(笑)
最近は、釣れてませんけど。(汗)
Posted by 酒ちゃん at 2013年05月16日 12:25
あっ、大葉と木の芽もお願いします♪
ワサビもイイですねぇ~♪
酒ちゃんワサビ農園を是非。。
ワサビもイイですねぇ~♪
酒ちゃんワサビ農園を是非。。
Posted by taituritai at 2013年05月16日 22:18
taituritaiさん
木の芽はかつて庭に生えてましたが・・・・・。
ワサビは無理ですね~。(笑)
木の芽はかつて庭に生えてましたが・・・・・。
ワサビは無理ですね~。(笑)
Posted by 酒ちゃん
at 2013年05月17日 18:26
