ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
おいでやす
過去記事
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2013年05月25日

潮流れず、苦戦

新魚種キャッチ


久々に、星さんと、奇跡の男Mさんと島根に出かけました。

昨日出かけたKENさんは不調だったとの事なので、少々不安なスタート。ガーン


その心配とは裏腹に、私がカサゴを連発した後、
潮流れず、苦戦

星さん、47㎝のアコウをキャッチ
潮流れず、苦戦

私も頑張り、リリースサイズのアコウキャッチの後には
潮流れず、苦戦

41㎝のクエをキャッチ
潮流れず、苦戦

この後は、リリースサイズのアコウしか釣れないので、沖に根に大移動。

GPSにポイントをマーキングしてるので、ポイントまで一直線でした。ニコニコ

沖で活躍したのは奇跡の男Mさん

潮流れず、苦戦潮流れず、苦戦潮流れず、苦戦

タイラバに、スロジグ、インチクと何を投げても釣り上げます。


私は、大物をかければ、バラシ。

たまにキャッチすれば、リリースサイズ。

その間に星さんは、続々と40㎝オーバーのアコウをキャッチしてました。ビックリ

時刻も14;00を迎え、岸に向けて流しながら帰る事に。

ここで、私に久々の大物?

潮流れず、苦戦

50㎝のヒラメ。ドキッ

さらに連続で、大きいのが来ます。











しかし今日の私は、どうもいけません。

底から数メートル上げたところで、フックアウト。ウワーン

今日は何をやってもダメ。と言うことで、撤収としました。

今日の一番のHITルアーは タイラバでした。

インチクは朝のみ。

スロジギは、HITしてもバラシてばかりでした。

まだまだ、修行が足らないようですテヘッ

おまけ
帰り道、野生のサルを見ました。
潮流れず、苦戦潮流れず、苦戦




このブログの人気記事
疲れた身体に喝❗️
疲れた身体に喝❗️

久しぶりの倉橋
久しぶりの倉橋

ご近所ボート釣行調査
ご近所ボート釣行調査

やっと初釣り
やっと初釣り

有給釣行その2
有給釣行その2

同じカテゴリー(スロージギング)の記事画像
3ヵ月振りの日本海
有給#20 山陰初戦
ベストコンディションも、苦戦
久しぶりに山陰へ
Kさんとコラボ
月曜日〜火曜日フィッシング
同じカテゴリー(スロージギング)の記事
 3ヵ月振りの日本海 (2021-11-21 03:21)
 有給#20 山陰初戦 (2021-03-25 21:06)
 ベストコンディションも、苦戦 (2020-10-04 02:02)
 久しぶりに山陰へ (2020-09-20 12:03)
 Kさんとコラボ (2020-08-30 22:42)
 月曜日〜火曜日フィッシング (2020-06-24 19:03)

この記事へのコメント
今日はお疲れ様でした。

最後に良いのきたんですね☆
僕ももう少し粘れば良かったかな。

アオリはしなかったんですか?
陸っぱりではちょいちょいエギンガーいましたが。
Posted by 英ちゃん at 2013年05月25日 21:21
ヒラメー!!憧れの魚です。さすが酒ちゃん師匠!!男前ですねー!
猿!?男の子みたいですね・・・。草原と猿。絵葉書みたい(*^_^*)
Posted by あおりちゃん at 2013年05月25日 22:37
良いな〜
私も色んな魚釣りたいよ〜
(T_T)
Posted by ヨシちん at 2013年05月26日 00:53
記事冒頭に書いている新魚種って何ですか?
全部今まで師匠が釣ってる魚のような・・・
もしかしてサル?
Posted by ROYROY at 2013年05月26日 01:01
お疲れ様です。

今週は休みが取れませんでした。
土日休みすぎた罰です(笑)
来週は必ず行く予定ですけどね。
色々な方が来られるみたいで楽しみです。
Posted by 裕 at 2013年05月26日 01:49
昨日は、べた凪だったのでは?

私は、高齢者体育大会のお手伝いでした・・・(涙
Posted by ひでちゃん at 2013年05月26日 07:14
それだけ釣れれば十分じゃないですか。
羨ましいですp(^_^)q
私も日本海で密かにヒラメをと
目論んでますf^_^;
Posted by 海月(とし) at 2013年05月26日 08:14
おつかれさまでーす。
ヒラメいいなあ。
また教えてください!

帰り道に…?
釣りに行きたくても行けない、
誰かさんが途中まで
迎えに行ったのでは?(笑)
Posted by ポッキーパパ at 2013年05月26日 10:34
苦戦とタイトルにありながらも…
ヒラメやアコウ…高級魚ばかりではないですか~ウラヤマシイ

自分は今週末は日中に予定ありで出船できず(涙) でも…夜のみ陸っぱり出撃で、アジやメバルに癒やしてもらいました。
Posted by 141 at 2013年05月26日 12:16
こんにちは

サルを見たその瞬間に、「撮影成功」が釣果ですよ!

何やってもダメな日が多いから、また行きますよ…私はヾ(^▽^*

それでも、皆さんいい顔されてるじゃないですか!!!
Posted by 散歩犬散歩犬 at 2013年05月26日 12:36
英ちゃん

帰る頃から、潮が動き始めました。
アオリも、朝一と帰り際にやりましたが、全く音沙汰無しでした。
ヒラメ、今年3枚目です。(笑)
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2013年05月26日 18:03
あおりちゃんさん

なぜか今年はヒラメを良く釣ります。
アオリは全く釣れませんが。(爆)
サルの軍団、草原から民家から、庭のように堂々と歩いてました。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2013年05月26日 18:07
ヨシちんさん

え~な~タイ三昧。(笑)
今年は、アコウは少なめ、代わりにクエとヒラメが良く釣れます。
浅いとこは、余り良くないみたいです。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2013年05月26日 18:14
あと、もう6日!
ああっ!禁断症状がぁ~!
「釣りに行きたい!」
お迎えにあがったのであれば、
私はウリボウ!
亥年です。
Posted by 八ちゃん at 2013年05月26日 18:14
ROYさん

説明不足でした。
初めて釣ったのは、クエです。
クエとしては小さいんですが、お刺身で食べたら旨かったですよ。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2013年05月26日 18:15
裕さん

タイラバを忘れないようにね。(笑)
あとは、夜明けが早いので、4時半に出発するつもりで、来てね。
後は天気次第。
小雨、波無しなら決行します。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2013年05月26日 18:18
ひでちゃん

べた凪の波無し、で潮が動かず、良し悪しでした。
まあ、これ位ならヨシとしなけりゃ行けませんね。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2013年05月26日 18:20
海月(とし)さん

型はともかく、カサゴを入れれば20匹は釣りました。
アコウのナイスサイズの代わりにクエが釣れたんで、良しですね。
ヒラメ、今年は多いみたいなんで、チャンスは大きいと思いますよ。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2013年05月26日 18:22
ポッキーパパさん

サル、なかなか堂々としてました。
何時ものメンバーが来ないんで心配したのかな?(笑)
ヒラメ、隣の港に近い方で良く釣れますよ。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2013年05月26日 18:25
141さん

確かに、この釣果なら良しですね。
冷蔵庫にはヒラメとクエの刺身がど~んと構えてますから。
美味しい季節のメバル、小気味老良い引きをするアジ、陸っぱりも楽しい相手が一杯の季節になりましたね。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2013年05月26日 18:32
散歩犬さん

これだけ近くで野性のサルを見たのは初めてでした。
車を降りて、望遠で撮りましたが、余り逃げませんでした。

釣果の方は、3人とも満足ですよ。
あともうちょっとを言えば、キリが無いですね。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2013年05月26日 18:39
八ちゃん

土曜日、雨かも知れん。(爆)
DEKOさん、来ないし。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2013年05月26日 18:41
こんばんは♪
いや~〔クエ〕に〔ハタ〕〔アコウ〕という高級魚が釣れるという場所に住まわれてると毎週行きたくなるのが分かります♪
私なんかは東京都の外れなので海より山でしょう
本当に海の側に住みたい!
Posted by 百式 at 2013年05月26日 18:48
いいヒラメじゃないですか^^

バラシは悔しいですね><

かからないのがもっと悔しいですが(自爆
Posted by カワッチ at 2013年05月26日 19:03
百式さん

天気が良かったら、週に2回行く事もあります。(爆)
クエのお刺身、なかなかの旨さでした。
定年後、ここに住む事もありかな?なんて思ってます。(笑)
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2013年05月26日 19:21
カワッチさん

ヒラメ、最後の最後にキャッチできました。
山陰の釣りも面白いので、チャンスを作っていきましょうね。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2013年05月26日 19:23
お疲れ様で~す!!なかなかサイズアップなりませ~ん。午前の段階でホゲったと思いましたが、何とか釣らせて頂きありがとうございま~す!!少し、間が空きますが次回はアゲときますサイズを釣りたいです!!お魚さん、残しておいてくださいね~。
Posted by 奇跡の男M at 2013年05月27日 21:45
奇跡の男M さん

タイラバを握ってからの、追い込みは素晴らしかったですね。
マハタは久しぶりなんで、良かったですね。
次回は6月15日になりますかね。
天気によっては、日曜日に計画しましょう。
Posted by 酒ちゃん at 2013年05月28日 12:26

削除
潮流れず、苦戦