2020年09月20日
久しぶりに山陰へ
久しぶりに船酔い
天気予報が良い方向に変わったんで、山陰へ。
しかしながら、波風ともにあり、浅場でお茶を濁すことに。



なかなか波が落ちず、KENさんと私は船酔い気味。

1人だけ元気なKEN兄は豆ヒラもキャッチ。

根魚も釣れなくなり、あちこち浅場を流しますが、オキエソの入れ食いを楽しんだだけ。
お昼を迎えて、帰ろうかと考えた頃に波が落ちて来たんで、沖に向かいます。
ここでは、タイラバのKEN兄が、レンコダイをキャッチ。
続いて私が、イトヨリをキャッチ。


ダイワT Gベイトスリムのフォールでの釣りを想定していましたが、流され過ぎて釣りにならない為、ボトムを取ったら、リーリングで狙いました。
これが良かったのか、アタリは連発しました。
アオハタ、エソと、サイズも今一歩なんでリリースしましたが、新しい深場の釣りが開拓出来ました。
最後のひと流しでKENさんが、納得の1匹。

もうひと流ししましたが、アオハタのトリプルヒットがあったのみで、撤収しました。
浅場でのインチクの早まきにナイスヒットが2回有りましたが、フックアウト。
沖の瀬の上で頑張ってた温品さんは、粘りの1匹をキャッチと連絡がありました。

こいつが釣りたかった。
天気が良い日にリベンジしたいなあ。
天気予報が良い方向に変わったんで、山陰へ。
しかしながら、波風ともにあり、浅場でお茶を濁すことに。



なかなか波が落ちず、KENさんと私は船酔い気味。

1人だけ元気なKEN兄は豆ヒラもキャッチ。

根魚も釣れなくなり、あちこち浅場を流しますが、オキエソの入れ食いを楽しんだだけ。
お昼を迎えて、帰ろうかと考えた頃に波が落ちて来たんで、沖に向かいます。
ここでは、タイラバのKEN兄が、レンコダイをキャッチ。
続いて私が、イトヨリをキャッチ。


ダイワT Gベイトスリムのフォールでの釣りを想定していましたが、流され過ぎて釣りにならない為、ボトムを取ったら、リーリングで狙いました。
これが良かったのか、アタリは連発しました。
アオハタ、エソと、サイズも今一歩なんでリリースしましたが、新しい深場の釣りが開拓出来ました。
最後のひと流しでKENさんが、納得の1匹。

もうひと流ししましたが、アオハタのトリプルヒットがあったのみで、撤収しました。
浅場でのインチクの早まきにナイスヒットが2回有りましたが、フックアウト。
沖の瀬の上で頑張ってた温品さんは、粘りの1匹をキャッチと連絡がありました。

こいつが釣りたかった。
天気が良い日にリベンジしたいなあ。
この記事へのコメント
おーハガツオがいるんですね。
結構暖流域にいる魚だと思うんですが、山陰で釣れるってのは温暖化の影響でしょうか。
しかしケンさんは持ってる人ですね。
結構暖流域にいる魚だと思うんですが、山陰で釣れるってのは温暖化の影響でしょうか。
しかしケンさんは持ってる人ですね。
Posted by ROY
at 2020年09月20日 15:53

ROY さん
遊漁の祥運丸さんが、ボチボチ釣れると言われてたんで、色んな方法で試してみましたが、私には釣れませんでした。
中層で2回、良いHitは有りましたが、姿は見れませんでした。
最近は、アカハタも釣れ始めてるんで、間違いなく海水温は高くなって居ると思います。
遊漁の祥運丸さんが、ボチボチ釣れると言われてたんで、色んな方法で試してみましたが、私には釣れませんでした。
中層で2回、良いHitは有りましたが、姿は見れませんでした。
最近は、アカハタも釣れ始めてるんで、間違いなく海水温は高くなって居ると思います。
Posted by 酒ちゃん
at 2020年09月21日 20:34

天気は良かったみたいですけどね・・・残念!
船酔いするくらいなら・・・風・波には勝てませんね。
船酔いするくらいなら・・・風・波には勝てませんね。
Posted by 散歩犬
at 2020年09月23日 14:21

散歩犬さん
やはり釣りは凪のひに楽しみたいですね。
半酔いの状態では、今一歩楽しめませんね。
次回こそ、あれこれ堪能したいですよ。
やはり釣りは凪のひに楽しみたいですね。
半酔いの状態では、今一歩楽しめませんね。
次回こそ、あれこれ堪能したいですよ。
Posted by 酒ちゃん
at 2020年09月23日 17:56
