ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
おいでやす
過去記事
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2013年08月15日

青物復活!

四度目の山陰ビックリ


殆ど、狂ってます。ニコニコ

今日はOちゃん、ひでちゃんと浮んで来ました。

青物はほぼ終わったと思ってましたが、


Oちゃんのフォール中のメタルジグにカンパチHIT!

青物復活!

夜明け直後の23mゾーンでの出来事です。

豆ヒラに効いた、「ポイントオリジナルカラーの闘魂ジグ キャンディー」を投入し、しゃくると。


ガンガン当たって来ます。

MAX 35㎝ 程度とサイズは今一歩ですが、良い引きをして楽しませてくれます。
青物復活!青物復活!青物復活!青物復活!

日の出後1時間経った所で、ピッタリアタリは途絶えましたが、Oちゃんと9本キャッチできました。


続いて35mゾーンに移動し、アコウ狙い。

根を見極めながら、スロジギりますが・・・・・
青物復活!青物復活!青物復活!

尺もめサイズばかり・・・・。ウワーン

それではと南風の間に50mゾーンでBIGアオハタを狙いますが・・・。
ミニアオハタばかり。

救いだったのは
青物復活!青物復活!青物復活!

キダイの30㎝クラスが良い引きを楽しまさせてくれた事。


私にHITすれば、「シロサバフグ」でしたが。テヘッ

10時を過ぎる頃には、お約束の西風。

11時頃には北風に変わり、白波まで出る始末。

シーアンカーを打ってても、45度以上に流される状況に

「撤収決定」

大物HITは誰にも有りませんでしたが、豆カンパチやキダイに小気味良い引きで楽しませてもらった一日でした。

カマスとシロサバフグ、かなり増えてますよガーン




このブログの人気記事
疲れた身体に喝❗️
疲れた身体に喝❗️

久しぶりの倉橋
久しぶりの倉橋

ご近所ボート釣行調査
ご近所ボート釣行調査

やっと初釣り
やっと初釣り

有給釣行その2
有給釣行その2

同じカテゴリー(スロージギング)の記事画像
3ヵ月振りの日本海
有給#20 山陰初戦
ベストコンディションも、苦戦
久しぶりに山陰へ
Kさんとコラボ
月曜日〜火曜日フィッシング
同じカテゴリー(スロージギング)の記事
 3ヵ月振りの日本海 (2021-11-21 03:21)
 有給#20 山陰初戦 (2021-03-25 21:06)
 ベストコンディションも、苦戦 (2020-10-04 02:02)
 久しぶりに山陰へ (2020-09-20 12:03)
 Kさんとコラボ (2020-08-30 22:42)
 月曜日〜火曜日フィッシング (2020-06-24 19:03)

この記事へのコメント
シロサバフグ 良いですねぇ!
こっちでは 冬から春先にかけて
フグのみを狙って 釣行していますよ^_^
カマスよりも良いですねぇV(^_^)V
Posted by イソッチ at 2013年08月15日 21:42
カンパチ、お盆で戻ってきてたんですねf^_^;
でも、早朝の時間帯が狙い目なんですね。メモメモp(^_^)q
Posted by 海月(とし) at 2013年08月15日 22:13
そちらのは本カンパチですね!
コチラのは圧倒的にヒレナガカンパチが多いです。

シオクラスでも、アスリートの様な切れ味いい引きしますよね^^
しかし毎度毎度、旨い獲物ばかり・・ 南国の獲物は・・・(笑)
Posted by BURNING M大王BURNING M大王 at 2013年08月15日 23:45
Oちゃん今回はバッチリきめてますね~!
私は17日に行く予定ですが、風と波が微妙です。
久しぶりに倉橋になるかもね?
Posted by 八ちゃん at 2013年08月16日 07:43
おはようございます

前回のタイラバもカナトフグ(シロサバ?)にフックを
結構切られてしまいました(泣)
お土産にもらったタイラバ&酒ティーバイト新は健在ですよー!
Posted by Z at 2013年08月16日 08:19
イソッチさん

今回の釣行で5匹位釣れました。
サイズは25~30㎝程度でしたよ。
全てひでちゃんが持って帰られました。
私も食べた事があります。
空揚げと湯霜にした刺身が好きです。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2013年08月16日 11:31
海月(とし)さん


海月(とし)さんたちが根魚を釣ってた場所の岸よりがポイントです。
カンパチのお刺身は、身に透明感がありますね。
もう5㎝大きければ、尚良いのですが。(笑)
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2013年08月16日 11:34
BURNING M大王さん

カンパチ、いつも豆ばかりですが、良い引きしますね。
私にはこのサイズでも釣れると楽しいサイズです。(笑)
アスリートな引き、良い表現ですね。
今度パクらさせて頂きます。(爆)
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2013年08月16日 11:37
八ちゃん

Oちゃんの空気読まない、普通のジグでのスタートが良い引き金になりました。
でも、Oちゃんが呼んでたのかな?(爆)
ゆるいしゃくりでOちゃんばかり釣るんで、ペースはガタガタでしたが、豆ヒラも同時に狙う私のジャカジャカジギングが最後には勝ちました。(笑)
明日の山陰、朝から南風3m、その後西の風5m予報なんで、私も回避する事にしました。
ポッキーさんにはFace book から連絡します。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2013年08月16日 11:44
Zさん

カナトが増える今からの季節はネクタイと針が丸裸にされちゃいますね。
酒ラバと酒ティーベイトは魚を遠ざける力があるようです。(大爆)
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2013年08月16日 11:47
皆さん好釣果で良い笑顔ですね~

私は昔
千葉は富津でイイダコ釣りをして
危うく二匹のみという
危険な釣果をだった事が~
因みに
その前の年は三百匹オーバーの大漁でしたが~(泣)
Posted by 百式 at 2013年08月17日 14:23
百式さん

イイダコ釣りで2匹は辛いですね。
前年の300匹とのギャップ、自然は偉大ですね。(笑)
そろそろ秋の気配もちらっとして来たので、楽しい釣り物が増えてきますよ。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2013年08月17日 16:58
カマス、サバフグ邪魔ものですね~

オオヒラマサ祭りは来ないかなぁ~(爆)

今回はOちゃん運転で楽でしたか?

英ちゃんですね♡
Posted by taituritai at 2013年08月20日 10:26
taituritaiさん

視点を変えれば、どちらも美味しい魚なんですけどね。(笑)
大きい奴はなかなか出会う機会はないですし、来てもこの間のように、上げれない事も多いです。
でも、準備だけはしっかりして臨みますよ。
ひでちゃんは秀ちゃんでした。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2013年08月20日 18:26

削除
青物復活!