ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
おいでやす
過去記事
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2014年05月04日

連休最終戦

風にやられました


天気予報だと11時頃までは持つ。


と読んで、日本海へ行って来ました。


途中、邑南町でひでちゃんを拾い、5時前には目的地到着。

すでに一竿さん、裕さん親子は到着し、夜明けを待っていました。

やや風は強いものの、そそくさと出港準備をし、予報を信じて沖出ます。

水深30mから始め、1時間後、フォール中のアタリを拾ったのは、


私です。ニコニコ

連休最終戦



釣った時は大きく見えましたが、Pントで計測すると、55.5㎝しかありませんでした。
連休最終戦



弱まりつつある風に乗せて沖を目指していると、

OちゃんにもHIT!

連休最終戦

引かん引かんと言いながら上げたのは、40cm弱のアコウ。ビックリ

この後、風が一変します。

昼から5mの予報が、9時には早々と降臨。

沖からスプレーを浴びながら、やっとの思いで岸沿いに戻ります。

30m付近を繰り返し流しますが、音沙汰無し。ガーン

だんだん強くなる風に、ついにはギブアップ。

魚1ぴきじゃお土産不足なんで・・・


島根名物 ボベ採り開始

1時間余りで、やっと娘へのお土産確保。
連休最終戦

久しぶりに珍味を味わえそうです。
連休最終戦

他艇の釣果は

連休最終戦連休最終戦

連休最終戦連休最終戦

頑張った甲斐はあったようです。

GWも明日で最終日、まずまずの釣果だったと思います。

また、週末が恋しい毎日が始まりますね




このブログの人気記事
疲れた身体に喝❗️
疲れた身体に喝❗️

久しぶりの倉橋
久しぶりの倉橋

ご近所ボート釣行調査
ご近所ボート釣行調査

やっと初釣り
やっと初釣り

有給釣行その2
有給釣行その2

同じカテゴリー(スロージギング)の記事画像
3ヵ月振りの日本海
有給#20 山陰初戦
ベストコンディションも、苦戦
久しぶりに山陰へ
Kさんとコラボ
月曜日〜火曜日フィッシング
同じカテゴリー(スロージギング)の記事
 3ヵ月振りの日本海 (2021-11-21 03:21)
 有給#20 山陰初戦 (2021-03-25 21:06)
 ベストコンディションも、苦戦 (2020-10-04 02:02)
 久しぶりに山陰へ (2020-09-20 12:03)
 Kさんとコラボ (2020-08-30 22:42)
 月曜日〜火曜日フィッシング (2020-06-24 19:03)

この記事へのコメント
こんばんわ

この所の南風の爆風は、こちらも難儀しております
天気図の等圧線とは関係無しの風なので
予報が難しいのでしょうか?
ヒラメのうす造りにボベ飯の大ご馳走は贅沢ですよ(笑)
Posted by 釣りキチみつ釣りキチみつ at 2014年05月04日 23:24
こんばんわ

座標で見ると、ヒラメが釣れたのは岸から約2キロのトコなんですね。
天候が急変しても逃げられるギリの場所でしょうか。
遭難しなくてよかったです~
ワタシは昨日ひさしぶりに岸からちらっと釣ってみましたが、
まーどこの波止も人が多いこと多いこと(汗)
嫌気が差して早々に撤収しました。
Posted by ROYROY at 2014年05月05日 03:35
お疲れ様でした

朝イチはうねりの波高で行けると思いましたが急に南風爆風でビビりポイント500メートル手前で即Uターンしました、酒ちゃんのデカヒラメを見てボゴ一匹では帰れない私はKENさん挺が見える範囲25~30mラインで昼前にやっとアコウ3つ追加しました、ボベ旨そう!!
Posted by DEKO at 2014年05月05日 05:09
天候の悪い時は、余り無理しないでね!
事故があったら大変だから。
でもデカヒラメ立派です。
今度はいいコンディションの時に頑張りましょう。
Posted by 八ちゃん八ちゃん at 2014年05月05日 06:27
おはよう御座います、昨日はお疲れ様でした。
凄い波でしたね~沖まで出たときは死ぬかと思いました、何か波対策を考えないといけませんね~。
ヒラメが良いですね~、私も初マメクエを頂きます。
Posted by 一竿 at 2014年05月05日 07:03
おかしい。

私だけが、釣れる予定だったのに・・・(爆
Posted by ひでちゃんひでちゃん at 2014年05月05日 07:59
連休は どこも 天気に恵まれませんね。

秋田も風強く 思うように浮かべれません。

釣行計画 すべて キャンセル。(>_<)
Posted by srv-nagasrv-naga at 2014年05月05日 12:12
お疲れ様でした。 張り切って準備して、いざ出航!っというときに、エンジンがかぶってしまって、一時間のロス…(泣) 
なんとか港の外へ出たら、南の風にゴムボートは太刀打ちできませんでした…(大泣)
オマケに、エラく海水が入ってくるなっと思ったら、船底に穴が空いとるし…(爆泣)

あの状況の中での、良型ヒラメは流石です! 
また、ご教授お願いいたしますm(_ _)m
Posted by 141 at 2014年05月05日 14:30
釣りキチみつさん

予報する側も苦労してるんでしょうね。
昨日は、半分玉砕覚悟でしたから、一匹でも釣れて良かったですよ。
今からは、天気も安定してくるでしょうから、楽しみにしています。
Posted by 酒ちゃん at 2014年05月05日 15:45
こんにちは

散歩犬地方も昼から風ビュービューでしたよ。で、今日も…
多分、明日もです。

もしかして、2本飲んでたら75.5cm位のが来たかもですヾ(^▽^*
Posted by 散歩犬散歩犬 at 2014年05月05日 15:50
ROY さん

確かに2Km位は出てると思います。
南の強風はミニボートには難敵ですね。
天気の変化には、十分気を付けてますが、なかなかバッチリとはいきません。
遭難だけは、絶対に避けなければいけませんね。
Posted by 酒ちゃん at 2014年05月05日 15:52
DEKO さん

2馬力で頑張り過ぎ。
ま、周りに仲間が居たからね。
天気予報は、はずし過ぎやね。
結局、波は落ちんかった。
Posted by 酒ちゃん at 2014年05月05日 15:56
八ちゃん

頑張ったのはDEKO.KENコンビ。(笑)
しかし、風が強かった。
いいコンディションのときに、ガッツリ釣りたいですね。
Posted by 酒ちゃん at 2014年05月05日 16:00
一竿さん

風、強かったですね。
あれだけ吹いたら、お手上げですね。
そんな中、キッチリ釣ってましたね。見習わなくては。(笑)
ヒラメ、なかなか旨かったですよ。
Posted by 酒ちゃん at 2014年05月05日 16:04
ひでちゃん

余りにもコンディションが悪過ぎましたね。
次回は、バッチリ凪の時に誘います。
その時は、是非是非、実力発揮を!
Posted by 酒ちゃん at 2014年05月05日 16:07
srv-nagaさん

この連休は天気に恵まれませんでしたね。
スタートは好調でしたが、後はさっぱりでした。
GW後に伝家の宝刀を抜かなきゃいけませんね。(笑)
Posted by 酒ちゃん at 2014年05月05日 17:19
141 さん

親子でお世話になります。
散々な一日でしたね。
今からは、良い天気の日が増えて来るので、きっと良い釣りが出来る時が来ますよ。
それまで、ボートのメンテナンスをじっくりやりましょう。
私も、久しぶりにエンジンを車から降ろして、メンテナンス週間にします。
Posted by 酒ちゃん at 2014年05月05日 20:13
散歩犬 さん

凄まじい南風でしたね。
確かに、ビールの飲み様が足らなかったような気がします。
買ったビールも車に置き忘れてましたし•••。
次回から、しっかり飲んで行きます。(爆)
Posted by 酒ちゃん at 2014年05月05日 20:18
ども、明日(5月6日)は今年初めての休みを利用してO迫に出撃します。港からエントリーする予定です。去年は一つテンヤに『ガシガシ』というアタリだけで、ボウズでした。(雨)仕方なく、砂浜からキスを釣って帰ったという釣果のない場所ですが、リベンジに燃えてます。
Posted by リッキーパパ at 2014年05月05日 20:58
リッキーパパさん

O迫の港側は出れなくなったとの説があります。
出入り口にフェンスがあるとの話なので、確認して準備してください。
NGだったら、港に着く前の防波堤中央部分に車が入れる所があるので、そこを入って(行きすぎて港側から入ります)直進すると防潮扉が空いてて居るので、そこから海を左手に見ながら直進します。
20mも行くと広い空き地があるので、そこに車を止めて砂浜から出航できます。
O迫湾に潮が動いていれば、10mまでタイが釣れる可能性があるので、潮に任せて釣ってみてくださいね。
健闘をお祈りします。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2014年05月05日 21:32
お疲れ様でした!

久々のjrもウネリで出航30分でグロッキー、90分でゲ○噴射でしたw
仕方ないので一時上陸、で再出航で何とか1匹ww
ゲ○噴射でもまた行くそうです。
Posted by 裕 at 2014年05月05日 23:36
裕さん

早々とシングルになっていたんで、予想はしてました。
回を重ねるごとに、成長するんで頼もしいですね。
やっぱ息子が一番。(嘘爆)
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2014年05月06日 21:34

削除
連休最終戦