2014年06月09日
皆はどうなんやろ?
スロジギのジョイント部?
ジグをどう止めるか?
最初はどうでも良かったんで、スナップなんかを使ってました。
それではどうもジグのロストが多すぎる
というわけで使い始めたのがこいつ

HYPER SYSTEM BEARING
こいつにしてからは、しゃくってる間にジグが無くなる事は皆無になりました。
ただ、あまりにもコストパフォーマンスが良く無い。
そこでアシストフック用に使ってた打ち抜きリング+スプリットリングに変更しようかと思ってます。

OKかNGか、さあどっち?
て言うか、誰か教えてね。
ここまで書いて、思った事。

このクッションって「バリイさん」だったのね。
3年ほど気づきませんでした。
P.S 娘が、ただのヒヨコだと言ってるんで、勘違いかも?(爆)
ジグをどう止めるか?
最初はどうでも良かったんで、スナップなんかを使ってました。

それではどうもジグのロストが多すぎる
というわけで使い始めたのがこいつ
HYPER SYSTEM BEARING
こいつにしてからは、しゃくってる間にジグが無くなる事は皆無になりました。
ただ、あまりにもコストパフォーマンスが良く無い。
そこでアシストフック用に使ってた打ち抜きリング+スプリットリングに変更しようかと思ってます。
OKかNGか、さあどっち?
て言うか、誰か教えてね。

ここまで書いて、思った事。
このクッションって「バリイさん」だったのね。
3年ほど気づきませんでした。

P.S 娘が、ただのヒヨコだと言ってるんで、勘違いかも?(爆)
Posted by 酒ちゃん at 21:24
│スロージギング
この記事へのコメント
またまたこんばんはです
このクッション真ん中が空いてると言う事は
〔痔〕の方用でしょうか?
違ってたらすみませんです!
このクッション真ん中が空いてると言う事は
〔痔〕の方用でしょうか?
違ってたらすみませんです!
Posted by 百式2 at 2014年06月09日 22:07
こんばんわ
タイラバのセブンとかフリースライドとかは、リーダー直結なので
スプリットリングも要らないと思いますよ(笑)
タイラバのセブンとかフリースライドとかは、リーダー直結なので
スプリットリングも要らないと思いますよ(笑)
Posted by 釣りキチみつ
at 2014年06月09日 23:03

今晩は★もしかして、しゃくってる時に、スナップが開いジグがなくってる?ってパターンですか?
僕は、それでジグをたくさんロストさしました(;´Д`A
スイベル付きの頑丈そうなやつでもダメでした。僕の、解決案は
高級なスナップを使う。一袋700円の軸径が少し太く、溶接でライン結束側が溶接してあってかなり頑丈です。これで、解決しました。
が、一つ解ったのは、直結が感度も良くて、動きが良い為かバイトが増えました。ジグとの間にあまり、余計な物を入れない方が良いんでしょうね。ラインのヨレ気になりますが…
スプリットリングと溶接リングが無難ですが、1度直結試して見てください。
僕は、それでジグをたくさんロストさしました(;´Д`A
スイベル付きの頑丈そうなやつでもダメでした。僕の、解決案は
高級なスナップを使う。一袋700円の軸径が少し太く、溶接でライン結束側が溶接してあってかなり頑丈です。これで、解決しました。
が、一つ解ったのは、直結が感度も良くて、動きが良い為かバイトが増えました。ジグとの間にあまり、余計な物を入れない方が良いんでしょうね。ラインのヨレ気になりますが…
スプリットリングと溶接リングが無難ですが、1度直結試して見てください。
Posted by waruki
at 2014年06月09日 23:46

私は下の写真の様にして使ってますよ、リーダーの節足部にはチューブを補強に入れてます。
そして、溶接リングにフックを連結してます。
邪道の大久保さんがそのほうがフックがジグに絡まないって言ってました。
そして、溶接リングにフックを連結してます。
邪道の大久保さんがそのほうがフックがジグに絡まないって言ってました。
Posted by 一竿 at 2014年06月10日 06:43
私も下の写真の物にリーダーをじか結びで、溶接リングに
ジグのスプリットリングを挟んだ右と左にフックを付けてます。
一時ローリングのスナップ使ったけど、何かジグの上がごちゃごちゃして
動きが悪くなるようで止めました。
2種類で1500マネェ~ぐらいしたのに~!(涙)
ジグのスプリットリングを挟んだ右と左にフックを付けてます。
一時ローリングのスナップ使ったけど、何かジグの上がごちゃごちゃして
動きが悪くなるようで止めました。
2種類で1500マネェ~ぐらいしたのに~!(涙)
Posted by 八ちゃん
at 2014年06月10日 07:04

僕は打ち抜きリングとスプリットリングでやってます。スイベルを付けるとジグの動きに支障が出る気がしますわー。
Posted by はじけよう
at 2014年06月10日 10:22

ほっぺたに赤いマークあるので…
偽バリーさんです(爆)
昨日、呉二河球場に『くれっし~』が現れたらしいんですが…
騒動には気が付きませんでした><
しかし、打たんのカ~プさん(泣)
偽バリーさんです(爆)
昨日、呉二河球場に『くれっし~』が現れたらしいんですが…
騒動には気が付きませんでした><
しかし、打たんのカ~プさん(泣)
Posted by taituritai at 2014年06月10日 11:37
考えた事も無い(笑)
私は直結ですがトラブル有りません
まぁ トラブルになるようなサイズ釣らないかもしれませんが(爆)
私は直結ですがトラブル有りません
まぁ トラブルになるようなサイズ釣らないかもしれませんが(爆)
Posted by 釣りザンマイ at 2014年06月10日 12:11
ベアリング入りのスイベルって結構高いですよね。
ワタシは最近はジギングは全くやってませんが、
やってた時は普通の安いスイベル&スプリットリングでやってました。
面倒な時はスナップ付のベアリング入りスイベルを使ってましたが、
小物専門だったためかこれでも問題なしでした。
ザブトン、地主さん用っすか?
ワタシは最近はジギングは全くやってませんが、
やってた時は普通の安いスイベル&スプリットリングでやってました。
面倒な時はスナップ付のベアリング入りスイベルを使ってましたが、
小物専門だったためかこれでも問題なしでした。
ザブトン、地主さん用っすか?
Posted by ROY
at 2014年06月10日 12:25

百式2さん
これは嫁用です。(大爆)
私も、ちょっとだけ持ってますが。(汗)
これは嫁用です。(大爆)
私も、ちょっとだけ持ってますが。(汗)
Posted by 酒ちゃん
at 2014年06月10日 18:27

釣りキチみつさん
どうもフリースライドに馴染まなくて、いまだスナップを使ってます。
タイの場合、エギングスナップでも、残念な目にあった事はありませんよ。(笑)
どうもフリースライドに馴染まなくて、いまだスナップを使ってます。
タイの場合、エギングスナップでも、残念な目にあった事はありませんよ。(笑)
Posted by 酒ちゃん
at 2014年06月10日 18:29

warukiさん
あは、仲間が居て安心しました。(笑)
感度、確かに動きで釣るジギングやスロジギは大きいかも知れませんね。
スロジギの場合、TOPから着底することも多く、直結でアイの部分からプチってのも何度か体験しました。
ラインのヨレ気になりますが、スプリットリングと溶接リングで取り合えずチャレンジしてみます。
あは、仲間が居て安心しました。(笑)
感度、確かに動きで釣るジギングやスロジギは大きいかも知れませんね。
スロジギの場合、TOPから着底することも多く、直結でアイの部分からプチってのも何度か体験しました。
ラインのヨレ気になりますが、スプリットリングと溶接リングで取り合えずチャレンジしてみます。
Posted by 酒ちゃん
at 2014年06月10日 18:34

一竿さん
チューブ使用ですか。
確かに擦れとかには強そうですね。
溶接リングへのフックの連結、試してみますね。
チューブ使用ですか。
確かに擦れとかには強そうですね。
溶接リングへのフックの連結、試してみますね。
Posted by 酒ちゃん
at 2014年06月10日 18:36

八ちゃん
やっぱ、人それぞれにやり方があるんですね。
1のスイベルが無くなったら、2に移行してフックの位置は色々試して見ますね。
もう、HYPER SYSTEM BEARINGは買わないと思います。(笑)
やっぱ、人それぞれにやり方があるんですね。
1のスイベルが無くなったら、2に移行してフックの位置は色々試して見ますね。
もう、HYPER SYSTEM BEARINGは買わないと思います。(笑)
Posted by 酒ちゃん
at 2014年06月10日 18:39

はじけようさん
やっぱ、ジグの動きのキレは大事なんでしょうね。
まだまだジギング素人なんで、勉強になります。
やっぱ、ジグの動きのキレは大事なんでしょうね。
まだまだジギング素人なんで、勉強になります。
Posted by 酒ちゃん
at 2014年06月10日 18:41

taituritai さん
だ・か・ら、行かないでって言ったのに~。(爆)
試合はともかく、面白い事件があったようですね。
先達の意見、参考にしなくては。(笑)
だ・か・ら、行かないでって言ったのに~。(爆)
試合はともかく、面白い事件があったようですね。
先達の意見、参考にしなくては。(笑)
Posted by 酒ちゃん
at 2014年06月10日 18:43

釣りザンマイ さん
いやいや、結構良いサイズ釣ってますよね。
釣り方、ボトムの取りかた、使うジグ、色んな条件で違いがあるんでしょうね。
私の場合、直結で何度も痛い目にあってるんで、リング+スプリットリングでやってみます。
いやいや、結構良いサイズ釣ってますよね。
釣り方、ボトムの取りかた、使うジグ、色んな条件で違いがあるんでしょうね。
私の場合、直結で何度も痛い目にあってるんで、リング+スプリットリングでやってみます。
Posted by 酒ちゃん
at 2014年06月10日 18:46

ROYさん
最近、資金力不足になりつつあり、安くて良い奴を模索した訳であります。(笑)
地主さん、私じゃないっすよ。(爆)
最近、資金力不足になりつつあり、安くて良い奴を模索した訳であります。(笑)
地主さん、私じゃないっすよ。(爆)
Posted by 酒ちゃん
at 2014年06月10日 18:48

ほうほう、ふむふむ・・
勉強になるなあ・・・
この前、同船させてもらったときに、
スナップつけてるなあ(星さんも?)、
と思っておりやした。
明後日は、どうですかね・・・
勉強になるなあ・・・
この前、同船させてもらったときに、
スナップつけてるなあ(星さんも?)、
と思っておりやした。
明後日は、どうですかね・・・
Posted by ポッキーパパ at 2014年06月10日 20:05
ポッキーパパさん
先達の意見を参考にしましょう!
わたくし、ジギングは素人ですから。(笑)
明後日、あかんみたいです。(涙)
先達の意見を参考にしましょう!
わたくし、ジギングは素人ですから。(笑)
明後日、あかんみたいです。(涙)
Posted by 酒ちゃん
at 2014年06月10日 20:10
