2017年11月05日
船外機、テスト釣行
直ったかどうか、テストしてきました
6時出航か、6時半出航か悩んだ末に6時出航。
ナイト・ボートエギングがやりたかったんですが、ほぼ夜が明けてました。
一昨日良かった場所は全くダメで、1パイ目はガレ場でした。

今日は私は好調で、釣れない星さんを尻目に一人で釣り続けます。

風が強くなって来て、私が操船しながらの釣りになってきたら、星んさんも本領発揮。

20m前後でタイラバをやり始めた私に星さんはティップランエギングで付き合います。
1時間経過しても、?と言うようなアタリが1回あったのみ。
12時まで15分になって、「そうゆう事にしますか?」と回収を始めたタイラバに
ドン!
ジージーとラインが出て行ったのも束の間、すぐにフックアウト。
ところが、仕掛けを降ろしなおすと、またすぐにHIT!
引きからして50㎝はあると踏んで、慎重なやり取りの後に上がって来たのは。

ジャスト50㎝のマダイ
この後もサイズの良さげなショートバイトが有りましたが、追加ならず。
岸に向いて流される風に乗って、エギングをしながら帰港することに。
帰りながらのエギングは、イカの活性はほぼゼロ。
星さんが1パイ追加したのみに終わりました。
風が強いコンディションの中、立派に一昨日のリベンジが果たせた一日でした。
青物ダービー途中経過
6時出航か、6時半出航か悩んだ末に6時出航。
ナイト・ボートエギングがやりたかったんですが、ほぼ夜が明けてました。

一昨日良かった場所は全くダメで、1パイ目はガレ場でした。
今日は私は好調で、釣れない星さんを尻目に一人で釣り続けます。
風が強くなって来て、私が操船しながらの釣りになってきたら、星んさんも本領発揮。
20m前後でタイラバをやり始めた私に星さんはティップランエギングで付き合います。
1時間経過しても、?と言うようなアタリが1回あったのみ。
12時まで15分になって、「そうゆう事にしますか?」と回収を始めたタイラバに
ドン!
ジージーとラインが出て行ったのも束の間、すぐにフックアウト。

ところが、仕掛けを降ろしなおすと、またすぐにHIT!
引きからして50㎝はあると踏んで、慎重なやり取りの後に上がって来たのは。
ジャスト50㎝のマダイ
この後もサイズの良さげなショートバイトが有りましたが、追加ならず。
岸に向いて流される風に乗って、エギングをしながら帰港することに。
帰りながらのエギングは、イカの活性はほぼゼロ。
星さんが1パイ追加したのみに終わりました。
風が強いコンディションの中、立派に一昨日のリベンジが果たせた一日でした。
青物ダービー途中経過
この記事へのコメント
で、アイドリングは安定しています?
Posted by ひでちゃん
at 2017年11月06日 07:50

イカはストック出来るから良いですね、
釣れる時に釣っときましょう!(笑)
釣れる時に釣っときましょう!(笑)
Posted by イソッチ at 2017年11月06日 15:12
きれいな鯛ですね!
そうゆう事にしますか?の声が
聞こえて、油断したのか・・・
そうゆう事にしますか?の声が
聞こえて、油断したのか・・・
Posted by ポッキーパパ at 2017年11月06日 19:17
ひでちゃん
出航して帰るまで釣りながらアイドリングで流しましたが、一度も切れませんでした。
半年は大丈夫だと思いますよ。
帰ったらちゃんとキャブを空になるまで回しましたしね。(笑)
出航して帰るまで釣りながらアイドリングで流しましたが、一度も切れませんでした。
半年は大丈夫だと思いますよ。
帰ったらちゃんとキャブを空になるまで回しましたしね。(笑)
Posted by 酒ちゃん
at 2017年11月06日 19:20

イソッチさん
ギリギリ2ケタの11パイでした。
まだ小さいのも居るんで、年内は楽しめるかな?
瀬戸内ティップラン、ポイントが絞れません。
ギリギリ2ケタの11パイでした。
まだ小さいのも居るんで、年内は楽しめるかな?
瀬戸内ティップラン、ポイントが絞れません。
Posted by 酒ちゃん
at 2017年11月06日 19:21

ポッキーパパさん
季節柄か、山陰のタイみたいにやや白かったですよ。
やっぱ、巻くときに殺気が有るとダメなんでしょうね。
殺気を殺す作戦で次回も頑張ります。
タイ、何とか釣れるみたいですね。
先行き明るくなって来ました。(笑)
季節柄か、山陰のタイみたいにやや白かったですよ。
やっぱ、巻くときに殺気が有るとダメなんでしょうね。
殺気を殺す作戦で次回も頑張ります。
タイ、何とか釣れるみたいですね。
先行き明るくなって来ました。(笑)
Posted by 酒ちゃん
at 2017年11月06日 19:26

キャブを空にするだけでなく、毎回塩抜きもよろしく!
Posted by 八ちゃん
at 2017年11月06日 20:36

八ちゃん
前向きに検討します。(笑)
前向きに検討します。(笑)
Posted by 酒ちゃん
at 2017年11月06日 21:12

ナイスサイズですね!
今年はまだそのサイズにもお目にかかっていないような。
イカももう少し楽しめますかね~
今年はまだそのサイズにもお目にかかっていないような。
イカももう少し楽しめますかね~
Posted by チャッピー
at 2017年11月06日 22:58

イカ・鯛おめです!
船外機が調子よかったのですね^^やはり船上では殺気と不安は厳禁みたいですね(笑)
って、八ちゃん殿のコメントが気になるのですが、車に積みっぱなしではないですよね?それでOKならマネしようかな?(爆)
船外機が調子よかったのですね^^やはり船上では殺気と不安は厳禁みたいですね(笑)
って、八ちゃん殿のコメントが気になるのですが、車に積みっぱなしではないですよね?それでOKならマネしようかな?(爆)
Posted by ひろぽん at 2017年11月06日 23:08
おはようございます♪
イカに鯛
両方釣れるなんて本当に良いですよね~
東京湾では有り得ないですから~
そういえば、私のブログでジョウヒタキの記事を載せましたが、他に珍しいのが来ているんですが、記事にしてません!
何故ならカメラマンがいっぱい来ちゃうと困るので~
イカに鯛
両方釣れるなんて本当に良いですよね~
東京湾では有り得ないですから~
そういえば、私のブログでジョウヒタキの記事を載せましたが、他に珍しいのが来ているんですが、記事にしてません!
何故ならカメラマンがいっぱい来ちゃうと困るので~
Posted by 百式2 at 2017年11月07日 03:09
チャッピーさん
今年はタイが薄い感じですね。
それとも今から良くなるのかなあ。
八ちゃんポイントのイカも年内は釣れるので、楽しみたいですね。
コウイカがもう少し釣れてくれれば、良い感じなんですけどね。
今年はタイが薄い感じですね。
それとも今から良くなるのかなあ。
八ちゃんポイントのイカも年内は釣れるので、楽しみたいですね。
コウイカがもう少し釣れてくれれば、良い感じなんですけどね。
Posted by 酒ちゃん
at 2017年11月07日 07:11

ひろぽんさん
船外機、ほぼ365日積んでます。
ボート、320日は積んでます。(爆)
船外機、復調しましたよ。
塩抜きも、毎回やるようにしなくては。(笑)
巷の噂では、スズキ・ヤマハ・トーハツの順で塩噛みしやすいようです。
私のヤマハ8馬力も、塩噛みすること2回です。
毎回、塩抜きするのが一番ですね。
船外機、ほぼ365日積んでます。
ボート、320日は積んでます。(爆)
船外機、復調しましたよ。
塩抜きも、毎回やるようにしなくては。(笑)
巷の噂では、スズキ・ヤマハ・トーハツの順で塩噛みしやすいようです。
私のヤマハ8馬力も、塩噛みすること2回です。
毎回、塩抜きするのが一番ですね。
Posted by 酒ちゃん
at 2017年11月07日 07:16

百式2さん
瀬戸内、ホントに良い所ですね。
湾内に入れば、多少風が吹いてても釣りが出来ますし、色んな種類の魚が釣れるので、食べる楽しみも沢山あります。
珍しい鳥、何かなあ?
ヤツガシラだったら凄いなあ。(笑)
瀬戸内、ホントに良い所ですね。
湾内に入れば、多少風が吹いてても釣りが出来ますし、色んな種類の魚が釣れるので、食べる楽しみも沢山あります。
珍しい鳥、何かなあ?
ヤツガシラだったら凄いなあ。(笑)
Posted by 酒ちゃん
at 2017年11月07日 07:31
