ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
おいでやす
過去記事
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2018年04月17日

久々にタイを捌く

やねこかったです

今日の朝10時過ぎ、息子からLINEが入って、タイを捌いてくれとの事。
久々にタイを捌く

釣り師のはしくれとして、ええ加減には捌けるようになって欲しい所ですが、仕事帰りも遅いんで代わりに捌いてやることに。

約60㎝のタイは久しぶりに捌くには、ちょっと大きすぎ。テヘッ
久々にタイを捌く

腹を出すと、良い幹事に締めてあったのか、白子も肝も良い感じでした。
久々にタイを捌く

3枚に卸した後は、刺身用に柵にしましたが、チョッぴり失敗。シーッ
久々にタイを捌く

まあ久しぶりなんで、良しとしましょう。ニコニコ



タグ :息子1タイ

このブログの人気記事
疲れた身体に喝❗️
疲れた身体に喝❗️

久しぶりの倉橋
久しぶりの倉橋

ご近所ボート釣行調査
ご近所ボート釣行調査

やっと初釣り
やっと初釣り

有給釣行その2
有給釣行その2

同じカテゴリー(釣果を美味しく)の記事画像
キダイの煮付けフィリピン風
魚尽くし
タコ漁りでの獲物を頂きました
今日は、食べすぎ❓
釣ったイサキを美味しく頂きました
和洋折衷
同じカテゴリー(釣果を美味しく)の記事
 キダイの煮付けフィリピン風 (2021-03-26 21:15)
 魚尽くし (2020-10-08 19:37)
 タコ漁りでの獲物を頂きました (2020-09-07 19:40)
 今日は、食べすぎ❓ (2020-07-24 22:08)
 釣ったイサキを美味しく頂きました (2020-06-11 21:50)
 和洋折衷 (2019-11-24 19:18)

この記事へのコメント
皮うまくひいてますね~
一か所皮が残って削った跡はありますが、皮の下の赤い部分がキレイに出てていかにもタイのサクってかんじ。
ワタシはいつも皮が厚すぎて真っ白なサクになります。
まぁ皮も粗煮に入れるのでムダにはならないんですケド。
Posted by ROYROY at 2018年04月18日 01:53
「やねこかった」・・・はじめて聞く言葉です。
雰囲気からして、「難しかった」「往生した」って事ですかね。

私も捌けません。
いつも相棒嫁から同じこと言われます・・・。
「釣ってきた人が捌いてよ!」
Posted by 散歩犬散歩犬 at 2018年04月18日 13:46
白子、たんまりですねぇ~♪

ソロソロ、乗っ込み!?
Posted by taituritai at 2018年04月18日 17:00
ROYさん

まあまあ上手く捌けました。
包丁をしっかり研いでおくと上手く行くような気がします。
白子も肝も美味しかったですよ。
この時期のタイは、どこを食べても美味しいですね。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2018年04月18日 19:13
散歩犬さん

反応して頂き、ありがとうございました。
かなり散歩犬さんを意識して書きました。
感じられたとおりの意味ですよ。(笑)

息子、いつも釣りに行ってるんで、いい加減に捌けるようになって欲しいですよ。
私は嫁が出来ないんで、仕方なく身に着きました。(爆)
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2018年04月18日 19:19
taituritaiさん

はい、乗っ込みに入ったようです。
月曜日は、倉橋沖で45~60㎝を2人で6枚釣っておられましたよ。
いよいよ楽しい時期が来ましたね。
白子、どデカいのより未成熟位が美味しいような気がします。
肝もねっとりで美味しかったですよ。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2018年04月18日 19:21
おっきな鯛ですね^^
内部までしっかり捌けるって羨ましいです。
私の場合面倒で内部は毎度捨てています^^;正直な所は旨く調理出来ず美味しくないのが本音ですが(T_T)
Posted by ひろぽん♪ at 2018年04月19日 20:00
ひろぽん♪さん

慣れが一番です。
包丁が切れれば、後は魚の骨を目指して包丁を入れて行くだけですよ。
私は、魚を美味しく食べたい為に、覚えました。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2018年04月19日 20:38

削除
久々にタイを捌く