2018年05月26日
昨夜も調査してきました
まだまだ厳しい?
仕事終わりから山陰に乗り込んできました。
22時半に現地に到着し、30分で準備完了。
真っ暗な海へと繰り出しました。
しかし・・・
イカからの反応が有ったのは、星さんの1回のみ。
25センチほどのケンサキイカ1パイに終わりました。
粘っても結果が出そうに無かったんで、一寝入りして昼の釣りに賭けることにし、2時間半ほど仮眠。
4時半に起きて、青物ポイントに向かいます。
途中、青物のボイルが有り、取り敢えず攻めてみますが、反応なし。
何時ものポイントまで行って流してると、
星さんHIT!
引きの強さから、60㎝を超えているだろうと予測してましたが、上がって来たのは50㎝。

その後もポイント周辺を攻めますが、根魚も青物も反応なし。
それじゃ沖に行って、昨夜釣れなかったケンサキイカを狙う事に。
80mゾーンに到着した1投目から星さんHIT!

私にも程なく釣れて良い感じ。

潮止まりを迎えるまでの2時間で、星さん8ハイ、私4ハイと、ダブルスコアーに終わりました。
潮も流れなくなって来たんで、私がスロジギをやってると、何やらデカいのがHIT!

出来れば、マハタのデカい奴、との祈りは虚しく、上がって来たのは。

残念な方から3番目くらいの「マダイ」73㎝。
その後も色々イカじゃないのが上がって来ます。



帰りに邑南町で開催されている「軽トラ市」に寄って、ひでちゃんと面会。
そらまめと赤天とサバずしを買って帰りました。
帰り道、昨夜2時間半しか寝てないんで、流石に眠い。
鈴張のローソンで30分ほど快眠して無事帰宅しました。
夜ケンサキ、私たちは不発でしたが、Kさんは時速10パイだった由。
きっと良くなって来てるんでしょうね。
良く週末も、午後半休で行って来ます。
仕事終わりから山陰に乗り込んできました。
22時半に現地に到着し、30分で準備完了。
真っ暗な海へと繰り出しました。
しかし・・・
イカからの反応が有ったのは、星さんの1回のみ。
25センチほどのケンサキイカ1パイに終わりました。

粘っても結果が出そうに無かったんで、一寝入りして昼の釣りに賭けることにし、2時間半ほど仮眠。
4時半に起きて、青物ポイントに向かいます。
途中、青物のボイルが有り、取り敢えず攻めてみますが、反応なし。
何時ものポイントまで行って流してると、
星さんHIT!
引きの強さから、60㎝を超えているだろうと予測してましたが、上がって来たのは50㎝。
その後もポイント周辺を攻めますが、根魚も青物も反応なし。
それじゃ沖に行って、昨夜釣れなかったケンサキイカを狙う事に。
80mゾーンに到着した1投目から星さんHIT!
私にも程なく釣れて良い感じ。

潮止まりを迎えるまでの2時間で、星さん8ハイ、私4ハイと、ダブルスコアーに終わりました。
潮も流れなくなって来たんで、私がスロジギをやってると、何やらデカいのがHIT!
出来れば、マハタのデカい奴、との祈りは虚しく、上がって来たのは。
残念な方から3番目くらいの「マダイ」73㎝。
その後も色々イカじゃないのが上がって来ます。
帰りに邑南町で開催されている「軽トラ市」に寄って、ひでちゃんと面会。
そらまめと赤天とサバずしを買って帰りました。
帰り道、昨夜2時間半しか寝てないんで、流石に眠い。
鈴張のローソンで30分ほど快眠して無事帰宅しました。
夜ケンサキ、私たちは不発でしたが、Kさんは時速10パイだった由。
きっと良くなって来てるんでしょうね。
良く週末も、午後半休で行って来ます。

この記事へのコメント
イカ調査お疲れさまです
今年一番楽しみにしている分野なので凄く気になります。
毎度ながら流石に元気ですよね!連続での遠出は私には無理ですよ^^;
今年一番楽しみにしている分野なので凄く気になります。
毎度ながら流石に元気ですよね!連続での遠出は私には無理ですよ^^;
Posted by ひろぽん♪ at 2018年05月26日 21:07
少しずつ、沖でもイカが
上がってきてるんですね~☺
また楽しみが増えてきそうです。
家族がイカを喜びますのでー
暑さ対策も必要になってきましたね汗
上がってきてるんですね~☺
また楽しみが増えてきそうです。
家族がイカを喜びますのでー
暑さ対策も必要になってきましたね汗
Posted by ポッキーパパ at 2018年05月27日 15:01
こんにちは♪
いや~ 私からすれば全然ではないからつれたからよし
のような!(笑)
では市場飯を探しましょ(笑)
そういえば〔赤天〕ってなんでしょうか~
いや~ 私からすれば全然ではないからつれたからよし
のような!(笑)
では市場飯を探しましょ(笑)
そういえば〔赤天〕ってなんでしょうか~
Posted by 百式2 at 2018年05月27日 17:26
ひろぽん♪さん
ちょっと離れた所では、キッチリ釣られてたんで、もうシーズンインしたと思います。
天気の落ち着いたときに出かけてみて下さいね。
きっと私もいると思います。(笑)
ちょっと離れた所では、キッチリ釣られてたんで、もうシーズンインしたと思います。
天気の落ち着いたときに出かけてみて下さいね。
きっと私もいると思います。(笑)
Posted by 酒ちゃん
at 2018年05月27日 19:41

ポッキーパパさん
お昼でも2桁なら行けそうな感じでした。
ずっと沖でやって、タイラバ、スッテ、サビキでやればクーラー満タンですよ。(笑)
お昼でも2桁なら行けそうな感じでした。
ずっと沖でやって、タイラバ、スッテ、サビキでやればクーラー満タンですよ。(笑)
Posted by 酒ちゃん
at 2018年05月27日 19:49

百式2さん
そうですね。
家族で食べるのにも持て余すぐらいでした。(笑)
赤天は魚のすり身に唐辛子を混ぜ込んで揚げたものです。
この店のは、混ぜ物が無いんで、激ウマでした。
チャンスが有ったら送りますね。
そうですね。
家族で食べるのにも持て余すぐらいでした。(笑)
赤天は魚のすり身に唐辛子を混ぜ込んで揚げたものです。
この店のは、混ぜ物が無いんで、激ウマでした。
チャンスが有ったら送りますね。
Posted by 酒ちゃん
at 2018年05月27日 19:52

青物、急にいなくなりましたね。
そろそろターゲットを変える時期ですかね?
イサキも気になります。
そろそろターゲットを変える時期ですかね?
イサキも気になります。
Posted by 八ちゃん
at 2018年05月28日 10:10

青物釣るなら 倉橋に行きましょう(笑)
今季初のシロイカ 行きたいです‼️
今季初のシロイカ 行きたいです‼️
Posted by イソッチ at 2018年05月28日 10:47
八ちゃん
私に釣られる青物は居なくなりました。
A沖はボイルしてましたが、サイズは小さそうな感じでした。
今週末は、本気でイカとイサキをやってみます。
てか、何時も本気なんですけどね。
私に釣られる青物は居なくなりました。
A沖はボイルしてましたが、サイズは小さそうな感じでした。
今週末は、本気でイカとイサキをやってみます。
てか、何時も本気なんですけどね。
Posted by 酒ちゃん
at 2018年05月28日 12:31

イソッチさん
瀬戸内青物、釣れてますね。
タイも良かったみたいですし。
山陰も、あれこれ釣れ始めたんで、悩んじゃいますね。
瀬戸内青物、釣れてますね。
タイも良かったみたいですし。
山陰も、あれこれ釣れ始めたんで、悩んじゃいますね。
Posted by 酒ちゃん
at 2018年05月28日 12:34

イカいいですね!
昨日浮かんだのでやってみましたがさっぱりでした。
腕の問題ですかね。
イカは喜ばれるので次回は釣りたいです。
昨日浮かんだのでやってみましたがさっぱりでした。
腕の問題ですかね。
イカは喜ばれるので次回は釣りたいです。
Posted by チャッピー at 2018年05月28日 20:09
チャッピーさん
イカは80m付近でそれなりに釣れました。
イカが小さいせいか、2.0とか2.5号が乗りが良かったですよ。
星さんは634SFのロッドで8ハイですから、参りました。(笑)
イサキも釣れる場所では釣れ始めてるんで、楽しみですよね。
イカは80m付近でそれなりに釣れました。
イカが小さいせいか、2.0とか2.5号が乗りが良かったですよ。
星さんは634SFのロッドで8ハイですから、参りました。(笑)
イサキも釣れる場所では釣れ始めてるんで、楽しみですよね。
Posted by 酒ちゃん
at 2018年05月28日 21:02

電動リールで楽に釣ろうとしてるからじゃないっすか?(笑)
この前今治のオフ会行ったときに釣れてた青物の胃袋の中はケンサキの小さいのがギッシリで、瀬戸内海でこれなら日本海はもっと大きいんだろうと思ってましたがそうでもなさそうですね。
6月はヨロシクお願いします。
どんなタックル持ってけばいいですか?
タイラバ用くらいのでいいっすかね?
この前今治のオフ会行ったときに釣れてた青物の胃袋の中はケンサキの小さいのがギッシリで、瀬戸内海でこれなら日本海はもっと大きいんだろうと思ってましたがそうでもなさそうですね。
6月はヨロシクお願いします。
どんなタックル持ってけばいいですか?
タイラバ用くらいのでいいっすかね?
Posted by ROY
at 2018年05月29日 16:45

ROYさん
楽とかじゃ無くて、体力が持たんのですよ。
雨が降らない日を選んで来て下さいね。
ロッドは、タイラバロッドの柔らかめで良いですよ。
何なら、私のを使う手もありますよ。
クーラーだけでもOKです。
スピニングは、右巻きに変えられますから。
堅いのは梅雨明けですが、取り敢えず有給は、いつでもOKです。
楽とかじゃ無くて、体力が持たんのですよ。
雨が降らない日を選んで来て下さいね。
ロッドは、タイラバロッドの柔らかめで良いですよ。
何なら、私のを使う手もありますよ。
クーラーだけでもOKです。
スピニングは、右巻きに変えられますから。
堅いのは梅雨明けですが、取り敢えず有給は、いつでもOKです。
Posted by 酒ちゃん
at 2018年05月29日 18:42

その日は大阪に行ってました。
ホテルでしっかり寝ましたが、月曜日の疲れ具合は半端なかったです(汗)。
夜~海~仮眠~海・・・だったんでしょ。
酒ちゃんさんの体力、すごいですね!!!
ホテルでしっかり寝ましたが、月曜日の疲れ具合は半端なかったです(汗)。
夜~海~仮眠~海・・・だったんでしょ。
酒ちゃんさんの体力、すごいですね!!!
Posted by 散歩犬
at 2018年05月30日 09:01

散歩犬さん
娘さん、元気だったようで、何よらですね。
長距離の移動は、車じゃなくても疲れますね。
私は、そのパターンは翌日を休みにしています。
釣りは、ワクワク感がある間は眠くなりませんから。
娘さん、元気だったようで、何よらですね。
長距離の移動は、車じゃなくても疲れますね。
私は、そのパターンは翌日を休みにしています。
釣りは、ワクワク感がある間は眠くなりませんから。
Posted by 酒ちゃん at 2018年05月30日 12:07