2019年05月20日
釣りのもうひとつの楽しみ
WEB魚図鑑ってご存知ですか❓
私のブログのお気に入りのトップにあります。(右上ね)

私は自分が釣った(採った)魚を載せていますが、やっと100種を超えました。
沢山投稿される方も居られて、なかなか順位は上がりませんが、やっと100種に到達しました。

投稿しても、写真が不鮮明や多方向からじゃないと、魚種が同定できなかったりと言う事もあり、撮影用のケースを物色したものの、なかなか良い値段がします。

送料も商品と同じくらいするんで、なかなか踏ん切りがつきません。
そんな中、娘が「ええもんがあった」と買って来てくれたのが、これ。


ちょっと小さめですが、私が釣る魚も小さめなんで、ピッタリ。
何とか死ぬまでに、150種を達成できるかなあ❓
私のブログのお気に入りのトップにあります。(右上ね)

私は自分が釣った(採った)魚を載せていますが、やっと100種を超えました。
沢山投稿される方も居られて、なかなか順位は上がりませんが、やっと100種に到達しました。

投稿しても、写真が不鮮明や多方向からじゃないと、魚種が同定できなかったりと言う事もあり、撮影用のケースを物色したものの、なかなか良い値段がします。

送料も商品と同じくらいするんで、なかなか踏ん切りがつきません。
そんな中、娘が「ええもんがあった」と買って来てくれたのが、これ。


ちょっと小さめですが、私が釣る魚も小さめなんで、ピッタリ。
何とか死ぬまでに、150種を達成できるかなあ❓
Posted by 酒ちゃん at 18:05
│戯言
この記事へのコメント
娘さんがそれ買ってくると言う事は、ちゃんと家庭内で会話があるんですね~
WEB魚類図鑑の師匠のページ見ましたが、すぐ釣れそうなのに意外と入ってないなーと思ったのは以下でした。
淡水:鮎、オイカワ、カマツカ、モロコ、コイ、フナ、ウナギ
海水:イラ、ウスバハギ、カマス、アオヤガラ、マアナゴ、クロアナゴ、サバ、マアジ、ムロアジ、ソーダガツオ、チダイ、キダイ
WEB魚類図鑑の師匠のページ見ましたが、すぐ釣れそうなのに意外と入ってないなーと思ったのは以下でした。
淡水:鮎、オイカワ、カマツカ、モロコ、コイ、フナ、ウナギ
海水:イラ、ウスバハギ、カマス、アオヤガラ、マアナゴ、クロアナゴ、サバ、マアジ、ムロアジ、ソーダガツオ、チダイ、キダイ
Posted by ROY
at 2019年05月21日 14:02

ROYさん
1ヶ月以上前に娘に話したのを思い出して、買って来てくれました。
娘とは、何時もくっついてますよ。
キモいとか臭いとか言われても、常にピッタリです。
私は基本、同じ魚を複数回投稿しないようにしてます。
キハッソク、ガンゾウビラメ系は、ライフワークで全て載せるようにしてます。
釣れそうな魚、川は引退してからとして、海は、意外に釣れてないですね。
1ヶ月以上前に娘に話したのを思い出して、買って来てくれました。
娘とは、何時もくっついてますよ。
キモいとか臭いとか言われても、常にピッタリです。
私は基本、同じ魚を複数回投稿しないようにしてます。
キハッソク、ガンゾウビラメ系は、ライフワークで全て載せるようにしてます。
釣れそうな魚、川は引退してからとして、海は、意外に釣れてないですね。
Posted by 酒ちゃん
at 2019年05月21日 19:58

WEB魚図鑑使っています^^普通の図鑑では画像が^^;
初心者釣り師には釣った時の姿が印象が大きく、皆さんの画像が凄く役にたっています^^
今後も私みたいな釣り初心者の為、、可能でしたらデータの寄付お願いしますm(__)m昔は見かけなかったアイゴの餌食にならんかった事、一番の感謝です^^
初心者釣り師には釣った時の姿が印象が大きく、皆さんの画像が凄く役にたっています^^
今後も私みたいな釣り初心者の為、、可能でしたらデータの寄付お願いしますm(__)m昔は見かけなかったアイゴの餌食にならんかった事、一番の感謝です^^
Posted by ひろぽん♪ at 2019年05月21日 21:59
ひろぽん♪さん
WEB魚図鑑やってると、新しい魚との出会いが、めっちゃ嬉しいですね。
私は、普通のガンゾウビラメだと思って投稿したら、図鑑で初めての魚種だった事が有ります。
これって最高に嬉しい事でした。
今も、ひょっとしたら初❓が1匹居ます。
同定されるのが楽しみですよ。
WEB魚図鑑やってると、新しい魚との出会いが、めっちゃ嬉しいですね。
私は、普通のガンゾウビラメだと思って投稿したら、図鑑で初めての魚種だった事が有ります。
これって最高に嬉しい事でした。
今も、ひょっとしたら初❓が1匹居ます。
同定されるのが楽しみですよ。
Posted by 酒ちゃん
at 2019年05月22日 07:06
