2020年02月11日
来るシーズンに向けて
フックブレード作り
ヒマな時は、小物作り
Pay Payでたまったポイントで、暇つぶしの小物を購入。(先人のパクりです)

ストレートスイベルをフックに通して、丁度良い場所でカット。
熱収縮チューブ3mmを被せてライターで炙ったら完成。
※写真は炙る前です。

フックとストレートスイベルの組み合わせを考えながら、ブレードとスプリットリングをセットし、14個ほど作りました。

ブレードには力が掛からないので、ストレートスイベルは細い#6の方が曲げ易く、ピッタリフィットしました。
熱収縮チューブ#2は、フックのアイにストレートスイベルの軸を通し、その上から被せるのは無理でした。
まだまだシーズンインは遠いですが、ヒマな時は小物を作るのに限りますね。
次は何を作ろうかなあ。
ヒマな時は、小物作り
Pay Payでたまったポイントで、暇つぶしの小物を購入。(先人のパクりです)

ストレートスイベルをフックに通して、丁度良い場所でカット。
熱収縮チューブ3mmを被せてライターで炙ったら完成。
※写真は炙る前です。

フックとストレートスイベルの組み合わせを考えながら、ブレードとスプリットリングをセットし、14個ほど作りました。

ブレードには力が掛からないので、ストレートスイベルは細い#6の方が曲げ易く、ピッタリフィットしました。
熱収縮チューブ#2は、フックのアイにストレートスイベルの軸を通し、その上から被せるのは無理でした。
まだまだシーズンインは遠いですが、ヒマな時は小物を作るのに限りますね。
次は何を作ろうかなあ。
この記事へのコメント
酒ちゃんさんこんばんは❗私もはやく 釣りに行きたいよ、 でも車来ないとまだ釣りに行けません悔しい一番初めはキス釣りかな私も早く釣りに行きたい! 東京湾結構今キスが釣れてるみたいです! 今日は私の誕生!日53歳になりました寂しく過ごしておりますではまた
Posted by 百式2 at 2020年02月11日 19:28
百式2さん
車、かなり時間がかかってますね。
特別仕様ですかね❓
キス、お手軽で沢山釣れて美味しい。
再開にはピッタリの魚種ですね。
来月になると、こちらでも釣れるので、来てくださいね。
車、かなり時間がかかってますね。
特別仕様ですかね❓
キス、お手軽で沢山釣れて美味しい。
再開にはピッタリの魚種ですね。
来月になると、こちらでも釣れるので、来てくださいね。
Posted by 酒ちゃん
at 2020年02月11日 19:50

またまたこんばんはこんばんは❗車はかなりの人気の車のようで今注文すると 5月 だそうです,
Posted by 百式2 at 2020年02月11日 22:32
そういや東京湾では青ギスというデカイのが釣れるんでしたっけ?
昔は浅場に脚立を立ててそれに座って延べ竿で釣った、というのを何かの本で見たような・・・
昔は浅場に脚立を立ててそれに座って延べ竿で釣った、というのを何かの本で見たような・・・
Posted by ROY
at 2020年02月12日 02:19

百式2さん
再登場、大歓迎❗️
人気車種なんですね。
東京から乗って来られるのを楽しみにしています。
再登場、大歓迎❗️
人気車種なんですね。
東京から乗って来られるのを楽しみにしています。
Posted by 酒ちゃん
at 2020年02月12日 12:11

ROYさん
アオギス、関東にもまだ居るんですかね?
山口とか九州では、時折聞いたような気がします。
30㌢を超えるキス、良い走りをするんでしょうね。
出逢ってみたいですね。
アオギス、関東にもまだ居るんですかね?
山口とか九州では、時折聞いたような気がします。
30㌢を超えるキス、良い走りをするんでしょうね。
出逢ってみたいですね。
Posted by 酒ちゃん
at 2020年02月12日 12:14

Royさん青キスはかなり昔に生息してたらしいです。でも江戸前の白キスも美味しいですよ。
Posted by 百式2 at 2020年02月12日 19:03
百式2さん
再再登場、ありがとうございます。
アオギス、憧れの魚ですね。
出逢える日を楽しみにしています。
再再登場、ありがとうございます。
アオギス、憧れの魚ですね。
出逢える日を楽しみにしています。
Posted by 酒ちゃん
at 2020年02月12日 19:07

ペイペイはポイント沢山溜まるんでしょうね。
私は新しいものは苦手なんでしてません。
昔からの現金主義で、クレジットも使いません。
現金カードはもってますよ!(笑)
私は新しいものは苦手なんでしてません。
昔からの現金主義で、クレジットも使いません。
現金カードはもってますよ!(笑)
Posted by 八ちゃん
at 2020年02月12日 20:23

八ちゃん
ペイペイ、L ineペイ、楽天ペイと試しましたが、ペイペイだけになりました。
ペイペイは、今のところ大きなトラブルも聞きませんし、残高も常に10000円以下なんで、被害に遭っても大したことないですよ。
私はネットサーファーなんで、カードも必須です。
フィリピンに行く時も、航空チケット、新幹線、wifi、全てネットのクレジット払いでした。
web申し込みのカード払いは、かなりお安いですよ。
ペイペイ、L ineペイ、楽天ペイと試しましたが、ペイペイだけになりました。
ペイペイは、今のところ大きなトラブルも聞きませんし、残高も常に10000円以下なんで、被害に遭っても大したことないですよ。
私はネットサーファーなんで、カードも必須です。
フィリピンに行く時も、航空チケット、新幹線、wifi、全てネットのクレジット払いでした。
web申し込みのカード払いは、かなりお安いですよ。
Posted by 酒ちゃん
at 2020年02月12日 20:41

百武2さん
ご返事ありがとうございました。
昔の話なんですね。
私のトコロ(愛媛)もシロギスだけです。
師匠
えー、今でもいるんすかね?
山口でいるんなら愛媛も居そうなもんですが、こっちじゃ聞いたこともないっす。
ご返事ありがとうございました。
昔の話なんですね。
私のトコロ(愛媛)もシロギスだけです。
師匠
えー、今でもいるんすかね?
山口でいるんなら愛媛も居そうなもんですが、こっちじゃ聞いたこともないっす。
Posted by ROY
at 2020年02月13日 02:25

ROYさん
山口と大分に居て、愛媛に居ないのは環境の違いですかね❓
愛媛の釣り人の腕が良すぎて絶滅したとか❓
ISO14001を取得する企業も増えて、海の環境もかなり良くなって来てるんで、また全国で復活する日が来るかも知れませんね。
山口と大分に居て、愛媛に居ないのは環境の違いですかね❓
愛媛の釣り人の腕が良すぎて絶滅したとか❓
ISO14001を取得する企業も増えて、海の環境もかなり良くなって来てるんで、また全国で復活する日が来るかも知れませんね。
Posted by 酒ちゃん
at 2020年02月13日 07:00

今は亡き我が祖父が青ギス釣りが好きでした。
渡船で磯渡しして、投げ釣りしてましたね。
30センチ以上の魚拓もとってましたよ。
場所は徳島〜高知で、70年前ぐらいからしてたみたいです。
数十年前からは釣れなくなったと言ってました。
渡船で磯渡しして、投げ釣りしてましたね。
30センチ以上の魚拓もとってましたよ。
場所は徳島〜高知で、70年前ぐらいからしてたみたいです。
数十年前からは釣れなくなったと言ってました。
Posted by たけちゃん at 2020年02月13日 19:36
たけちゃん
最近、静かだからCOVID-19対応で忙しいのかと。
アオギス、憧れの魚ですよ。
四国にも居たんですね。
復活したら、遠征しなくては。
そろそろ、春釣りの開幕ですね。
最近、静かだからCOVID-19対応で忙しいのかと。
アオギス、憧れの魚ですよ。
四国にも居たんですね。
復活したら、遠征しなくては。
そろそろ、春釣りの開幕ですね。
Posted by 酒ちゃん
at 2020年02月13日 19:48
