ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
おいでやす
過去記事
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2009年06月11日

大爆でした

日本海に行って来ました。

奇跡の男Mさんと私とヨシさんの予定でしたが、

ヨシさん急用のため2人での釣行となりました。

今回は三次経由で大田に行ってみました。

ヨシさんのナビ通り行ったつもりでしたが、道に迷うこと3回。

○野港着は6:00でした。(汗)

海を見ると10mはある防波堤の上を波が超えてましたビックリ

爆風でした。
それでもガッツMさん

波を被りながらの第一投げで

やってくれました

大きく竿を曲げて足元に寄せたイカに


ブシュー!

大爆でした

朝から大爆でした。

おまけにイカは遁走、ま、カミナリイカだったんで、良しとしましょう。(笑)

被る波に恐れを抱き、温泉津港に移動。

なんとここでもビックリ

Mさん1投目で
大爆でした

22㎝の♀アオリキャッチ。

なかなか次が出ないと嘆いてた私にも
大爆でした

18㎝の♀ですが・・・・。(汗)

その後、陸っぱりで粘るもエギをロストばかり・・・。

現状打破のため、港内だけでもとボートをだしました。

ちょっと良さそうな防波堤の外は1mを越す波。

ぎりぎりのポジションから遠投して攻めます。

ん?根がかり?

根が動きました。(笑)

ボートを操船しながら上がってきたのがこれ。
大爆でした
1Kには届かない27㎝。(悲)
今期初の♂でした。
続いてMさん
大爆でした
小っさ~テヘッ

この後、かけあがり周辺を攻めるも追加はありませんでした。

ボベも荒波のせいで少ししか採れず、止まぬ風を恨みながら日本海を後にしました。




このブログの人気記事
疲れた身体に喝❗️
疲れた身体に喝❗️

久しぶりの倉橋
久しぶりの倉橋

ご近所ボート釣行調査
ご近所ボート釣行調査

やっと初釣り
やっと初釣り

有給釣行その2
有給釣行その2

同じカテゴリー(エギング)の記事画像
金土連チャン、釣り納め釣行
久しぶりにボートを積みました
一泊2日キャンプ釣行
有給釣行、大逆転
久しぶりの倉橋
有給でエギング
同じカテゴリー(エギング)の記事
 金土連チャン、釣り納め釣行 (2021-10-30 17:36)
 久しぶりにボートを積みました (2021-09-12 04:53)
 一泊2日キャンプ釣行 (2020-10-18 20:09)
 有給釣行、大逆転 (2020-10-06 00:11)
 久しぶりの倉橋 (2020-09-26 17:43)
 有給でエギング (2020-09-17 04:39)

Posted by 酒ちゃん at 21:51 │エギング
この記事へのコメント
静かだと思ったらそっちに行ってたか・・
Posted by アオりん at 2009年06月11日 23:05
うわ~ええな~ナイスサイズ揚げとる。
ギリギリという歯噛みの音がが遠く広島まで届くでしょうか?ちっさくてもいいから烏賊欲しい(号泣)
Posted by CHADn(ちゃどん)CHADn(ちゃどん) at 2009年06月11日 23:23
知らん間に来て、知らん間に爆って帰ったんですね(笑

ちなみにアカミズ未だ現れません…(汗
Posted by U3 at 2009年06月11日 23:33
あっというまに記事がいくつも(笑)

釣りまくりですね^^

私もアオリの顔が早く見たいです^^
Posted by イカリング at 2009年06月11日 23:34
Mさんの写真爆爆!
でもなんとなく幸せそうな顔付きに見えるんですけど。
いいなぁ~。アオリ。。
今週は日曜日にアジ釣りに出かけようかと。
そのついでにチョイトだけエギング?かな。
Posted by ぴの。 at 2009年06月12日 05:42
根がかりが動いたらにやけますね。
本当の根がかりばかりで毎週枕濡らしてます。(笑
Posted by ina at 2009年06月12日 09:23
お疲れ様でした。帰り川本のとこですれ違ったの気付きましたか(笑)

難儀な天気でしたね。
ひでちゃん先生は議会で爆睡してたそうです。
Posted by ヨシ at 2009年06月12日 09:36
アオリ好調ですね~
天候さえよければ、もっと釣れる感じですね!
Posted by anchan at 2009年06月12日 11:15
アオりんさん

Mさん朝からかましてくれました。
7月からは、そっちに行きます。(笑)
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2009年06月12日 12:25
CHADnさん

今期最大でした。
しかし、4.7Kgというモンスターも出ているようです。
せめてこの春に1.5Kgはキャッチしたいですよ。
歯ぎしり、島根まで聞こえてました。(笑)
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2009年06月12日 12:27
U3さん

最近行くたびに荒れてます。(笑)
三次からのルートもなかなか使えそうです。
U3さんとこだったら松江方面に抜けた方がいいですか?
20㎝でいいからアかミズ釣りたいです。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2009年06月12日 12:30
イカリングさん

気が付いたら今週は隔日釣行でした。
明日も行きます。(笑)
明日はキロオーバーを逝きます。(願)
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2009年06月12日 12:32
ぴのさん

確かに幸せそうな顔してます。(爆)
波を被るポイントでの挑戦だったのでたいしたもんです。
アジ、白石の能美側でやってみたら?
だめだったら家島の水道。
判るかな?
エギング、江田島の津久茂がねらい目です。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2009年06月12日 12:36
inaさん

昨日の陸っぱりの時に3つもエギをロストしました。
やっぱボートの方がロストしにくいようです。
山陰はいま第二陣のアオリらしく、やっと♂が釣れ始めました。
明日はキロオーバー逝きます。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2009年06月12日 12:38
ヨシさん

わさび漬け、我が家で大好評でした。
私もビールのつまみに毎晩いけそうです。
すれ違ったの判りました。
M君は寝てましたが・・・。
三次に向かってたのに気づいたら大朝でした。(大爆)
ひでちゃんは頑張り過ぎです。(マジ)
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2009年06月12日 12:41
anchanさん

天気さえ良ければ2Kg越えが出てたと・・。(爆)
ほぼ湾内しか攻められなかったのが残念でした。
明日は良い天気になってくれて、流れのある場所を攻めたいです。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2009年06月12日 12:44
白石・・・・灯台?
わかりません!!
ツクモ・・・
わかりません!!
教えてください&連れて行って下さい(爆

新規開拓しないと「馬鹿の一つ覚え」になってしまいそうです。。。
Posted by ぴの。ぴの。 at 2009年06月12日 14:37
ぴのさん

ひとつひとつ積み重ねなきゃね。
夜の金輪や峠周りのスルメも面白いよ。
今月中に一回行きましょう!
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2009年06月12日 19:15
ヨシさんは来れなくて残念でしたね(>_<)
それにしてもMさん凄いですね!!
酒ちゃんさんより上手かも(爆)
Posted by BOBO at 2009年06月12日 22:54
酒ちゃんさん こんちはw

いや~日本海側です。 アクティブですねw

アオリイカ、いいですね~。
釣ったことないんですよ。 どうやって釣っていいのかよく分からないし、飽きっぽいし(爆)
Posted by hanami at 2009年06月13日 08:21
BOさん

Mさん、奇跡の男ですから・・・。(笑)
今日も温泉津に行ってきました。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2009年06月13日 19:13
hanamiさん

日本海、ホント、アクティブです。
アオリイカ、肘が壊れるまで、エギをしゃくり続けないと、釣れません。
飽きっぽい?仕方ないですね。
今日の同行者は釣れない余り、アラカブを釣ってました。(笑)
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2009年06月13日 19:17
お疲れ様でした!!行き帰りの運転、操船有難うございます。坊主じゃなくて、良かったです(焦)今回も朝から、かましちゃいました!!しかし、あの波にはちょいビビっちゃいました~。昨年の事件が脳裏を貫きました!!
Posted by 奇跡の男M at 2009年06月13日 19:22
奇跡の男Mさん

昨年の海水どっぷり事件、怖かったですね。今日も昨日と同じ波でした。
3人乗り、昨日以上に慎重に操船しましたが、一番釣れたのは私でした。
キロオーバーも出ましたよ。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2009年06月13日 20:16
こんばんは☆
まいどで~す^^
釣行お疲れ様ですm(_)mペコリ
良いイカさん捕獲ですね♪
Posted by ミスターモンゴ at 2009年06月17日 20:49
ミスターモンゴさん

やっと、春らしいサイズが来ました。
まだまだ2Kには程遠いですよ。
今期は2Kオーバーを目指してますよ。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2009年06月18日 12:36

削除
大爆でした