2021年08月24日
無いなら作る
買い間違えたんで、自作(笑)
イカタコカーリーのオレンジを頼むついでに、セブンスライドなプラスチックも注文。
色は違うが、これのつもりでしたが。

着いたら違ってました。(涙)

予定が狂うのは好きじゃないんで、昔、たくちゃんに貰ったボールペンの芯を引っ張り出して来て自作。

ジェット天秤をカットした軸に7mmくらいに切ったボールペンの芯を入れて、ライターの青い火の部分で数秒炙ります。
溶けて丸まったら、フーフーして固まらせて、反対側から差し込み、ライターで炙ります。

完璧主義者は、熱い間に何かの治具に押し付ければ、キレイに仕上がると思います。
それで作ったタイラバネクタイが、これ。

なかなかええ感じに出来ました。
並べてみると、バラつきが有るのはご愛嬌。(笑)
タイ釣れても壊れんと思うけどなあ。
イカタコカーリーのオレンジを頼むついでに、セブンスライドなプラスチックも注文。
色は違うが、これのつもりでしたが。

着いたら違ってました。(涙)

予定が狂うのは好きじゃないんで、昔、たくちゃんに貰ったボールペンの芯を引っ張り出して来て自作。

ジェット天秤をカットした軸に7mmくらいに切ったボールペンの芯を入れて、ライターの青い火の部分で数秒炙ります。
溶けて丸まったら、フーフーして固まらせて、反対側から差し込み、ライターで炙ります。

完璧主義者は、熱い間に何かの治具に押し付ければ、キレイに仕上がると思います。
それで作ったタイラバネクタイが、これ。

なかなかええ感じに出来ました。
並べてみると、バラつきが有るのはご愛嬌。(笑)
タイ釣れても壊れんと思うけどなあ。
2021年08月20日
サゴシシーズンに向けて
クーラー、フック購入
11年使ったクーラーが、パッキンから水漏れするようになったんで、思い切って買い替えました。


元30L、新32Lで少し長く、広くなりました。
先日、祥運丸さんで頂いたシールも、なんとか貼り替えました。


8月もあと1週間余り。
コロナの再流行で、緊急事態宣言がまたまた発令されそうな雰囲気です。
そんな状況で、デビュー戦は、ご近所釣行開幕となりそうです。
ご近所釣行といえば、昨年はかなりバラしました。
殆どバラさなかった星さんとの差はフックの大きさの違いと結論づけ、フックも購入。

2週間後の開幕に向けて、ダイソーブレードジグのフックをボチボチ交換して行きます。
今年は、沢山釣れると良いなあ。
11年使ったクーラーが、パッキンから水漏れするようになったんで、思い切って買い替えました。


元30L、新32Lで少し長く、広くなりました。
先日、祥運丸さんで頂いたシールも、なんとか貼り替えました。


8月もあと1週間余り。
コロナの再流行で、緊急事態宣言がまたまた発令されそうな雰囲気です。
そんな状況で、デビュー戦は、ご近所釣行開幕となりそうです。
ご近所釣行といえば、昨年はかなりバラしました。
殆どバラさなかった星さんとの差はフックの大きさの違いと結論づけ、フックも購入。

2週間後の開幕に向けて、ダイソーブレードジグのフックをボチボチ交換して行きます。
今年は、沢山釣れると良いなあ。
2020年12月17日
ラクマその2とその3とその4
Wishの次はラクマか❓
ラクマの良さは、送料込みの出品が多く値段も某ネットショップより低い点です。
先日のタングステンタイラバ30gに続いて45g5個を3000円で購入。
期間限定クーポン300円があったんで、実質2700円でした。


続いて、ボールベアリングスイベル#2、20個を購入。

中身を数えながら、ベアリングが良く回るかチェックしてると

1個だけ不良品が有りましたが、21個入っていたんで、問題無し。(笑)
WIshの33%NGのベアリングスイベルは、もう買わないと思います。
これは、スプリットリングも#2がセットされてるんで、#3に入れ替えて使います。
4番目は、非売品のドラえもんの本、新品4冊800円。

明日か月曜日にフィリピンに居る孫のトビ君に送ります。
年内には届かないかな❓
これで年内の買い物は終了。
明日から嫁さんの僕として頑張ります。
あと年末休みまであと1週間。
11連休に3回は釣りに行きたいな。
ラクマの良さは、送料込みの出品が多く値段も某ネットショップより低い点です。
先日のタングステンタイラバ30gに続いて45g5個を3000円で購入。
期間限定クーポン300円があったんで、実質2700円でした。


続いて、ボールベアリングスイベル#2、20個を購入。

中身を数えながら、ベアリングが良く回るかチェックしてると

1個だけ不良品が有りましたが、21個入っていたんで、問題無し。(笑)
WIshの33%NGのベアリングスイベルは、もう買わないと思います。
これは、スプリットリングも#2がセットされてるんで、#3に入れ替えて使います。
4番目は、非売品のドラえもんの本、新品4冊800円。

明日か月曜日にフィリピンに居る孫のトビ君に送ります。
年内には届かないかな❓
これで年内の買い物は終了。
明日から嫁さんの僕として頑張ります。
あと年末休みまであと1週間。
11連休に3回は釣りに行きたいな。
2020年12月14日
初ラクマ、無事到着。
早くも到着、次をポチッとね。
会社から帰ると、何やら郵便が。
持ったらすぐ解る重量感で、急いで開封。


思った以上に良い感じ。
と言う事で、300円引きのクーポンで、45gも購入。

ポイントも使って、2700円を切る価格で購入しました。(笑)
ウェンデルさんが作ってくれたフィリピンのうどんと、シシグで晩酌。

次の釣り、楽しみです。
会社から帰ると、何やら郵便が。
持ったらすぐ解る重量感で、急いで開封。


思った以上に良い感じ。
と言う事で、300円引きのクーポンで、45gも購入。

ポイントも使って、2700円を切る価格で購入しました。(笑)
ウェンデルさんが作ってくれたフィリピンのうどんと、シシグで晩酌。

次の釣り、楽しみです。
2020年12月04日
SLJセット2つ目
お気に入りを購入
前から持ってた10セルテート3012Hと今年買ったSOLIO SP622GMLをセットで使ってる内に、息子2用にも揃えてやろうと、ネットショップとオークションで散財。
ま、7日がボーナスなんで、なんとかなるでしょ。(笑)
まずはオークションで13セルテート3012H 1.6諭吉。

年式の割になかなか綺麗でした。
巻いてあったラインがまさかのナイロンだったんで、悩んだ末にPE1.2号にチェンジ。

PEラインも中国の台頭で、お安くなりましたね。
ロッドは、ネットショップで安いのを発見し、ポチッと行きました。

ライン巻き替えが完了し、リールをセットしたところで、前々回指の皮が剥けたのを思いだし、ハンドルノブも購入。


ハンドルノブの到着は、来週になりそうなんで、使うのは来年になるかも知れません。
6月のイサキでデビューかなあ。
おまけ
凪ちゃん、パパが五島列島に行ってる間に急激に大きくなってます。

前から持ってた10セルテート3012Hと今年買ったSOLIO SP622GMLをセットで使ってる内に、息子2用にも揃えてやろうと、ネットショップとオークションで散財。
ま、7日がボーナスなんで、なんとかなるでしょ。(笑)
まずはオークションで13セルテート3012H 1.6諭吉。

年式の割になかなか綺麗でした。
巻いてあったラインがまさかのナイロンだったんで、悩んだ末にPE1.2号にチェンジ。

PEラインも中国の台頭で、お安くなりましたね。
ロッドは、ネットショップで安いのを発見し、ポチッと行きました。

ライン巻き替えが完了し、リールをセットしたところで、前々回指の皮が剥けたのを思いだし、ハンドルノブも購入。


ハンドルノブの到着は、来週になりそうなんで、使うのは来年になるかも知れません。
6月のイサキでデビューかなあ。
おまけ
凪ちゃん、パパが五島列島に行ってる間に急激に大きくなってます。

2020年11月07日
Wish 13〜16品目
Wish で買った奴が届きました
まずはPEライン。


10月19日に注文して11月5日に到着。
直径0.148mmの9本撚り?1000m。
送料を入れて2100円。
見た目は日本のより太く感じますが、表記は0.14mmで日本の0.8号、7.6㌔と同じようです。
リールに巻いた感じでは、少し腰が有るみたいですが、普通に使えそうです。
もうひとつは、3000番のリール
10月22日に注文して11月5日に到着。

13ベアリングらしく、巻き心地はまあまあな感じです。
ただ残念なのはスプールエッジに打痕が。

各部の材質を見ると、どうも海水使用には向いて無い感じです。
ドラグの出はまあまあな感じですが、ドラグ音は安っぽく感じました。

送料込み2500円弱、一年活躍してくれれば御の字です。
まだ輸送中の奴が2点。


PE0.6号とベアリングスイベル#2。
Made in china の成長を確かめます。(笑)
まずはPEライン。


10月19日に注文して11月5日に到着。
直径0.148mmの9本撚り?1000m。
送料を入れて2100円。
見た目は日本のより太く感じますが、表記は0.14mmで日本の0.8号、7.6㌔と同じようです。
リールに巻いた感じでは、少し腰が有るみたいですが、普通に使えそうです。
もうひとつは、3000番のリール
10月22日に注文して11月5日に到着。

13ベアリングらしく、巻き心地はまあまあな感じです。
ただ残念なのはスプールエッジに打痕が。

各部の材質を見ると、どうも海水使用には向いて無い感じです。
ドラグの出はまあまあな感じですが、ドラグ音は安っぽく感じました。

送料込み2500円弱、一年活躍してくれれば御の字です。
まだ輸送中の奴が2点。


PE0.6号とベアリングスイベル#2。
Made in china の成長を確かめます。(笑)
2020年09月18日
W ishにハマったか❓
安物買いの・・・
かもしれないけど、またWishでポチ。

168㌢のULとの謳い文句で、写真ではかなり曲げてましたが、振ってみると、かなりビンビンです。


ガイドのリングは、まあまあ硬い素材みたいですが、フットはダメっぽいです。
同タイミングで到着した「かおなし」は、小さいものの、良い出来でした。


Dソーで材料を買って、キーホルダーにするのもいいかな❓
Wish なかなか楽しめます。(笑)
かもしれないけど、またWishでポチ。

168㌢のULとの謳い文句で、写真ではかなり曲げてましたが、振ってみると、かなりビンビンです。


ガイドのリングは、まあまあ硬い素材みたいですが、フットはダメっぽいです。
同タイミングで到着した「かおなし」は、小さいものの、良い出来でした。


Dソーで材料を買って、キーホルダーにするのもいいかな❓
Wish なかなか楽しめます。(笑)
2020年09月04日
Wishで買い物
怪しさ満載ですが(笑)
沢山買ってるんで、レビュー。
※あくまで私の主観です。
初めて買ったのが、この小物入れ。


物より送料が高かったりして。(笑)
少し厚みが厚く、中蓋を閉めても隙間があるので、細い針とかはこぼれます。
スイベルとかスプリットリングを入れるのには問題無し。
次はタダでくれる奴


よく分かりませんが、送料やら何やらで267円払いました。
10個セットなんで、値段的には良いですが、少し長すぎで、細いロッドは括れません。
結局、溶着してある部分を外し、7㌢くらいカットして、糸で縫って使えるようになりました。(笑)
次はライン。
どうも8本より+αの仕様みたいです。


たしか20lbを買ったのですが、少し太い感じです。
500mで2000円弱。
38㌢のアコウと90㌢のアカヤガラは、ちゃんと釣れました。
次はタダの針のセット


送料で元を取る仕組みなのか、227円で針が100本。
針先は鋭く、刺さりは良い感じですが、半分は私の釣りでは使わないサイズでした。
お次は、ドリルのチャックビット


これは、まだ使ってませんが、6mmまでくらいしか挟め無いので、使用範囲が狭かったようです。
次はヘッドライト
5000000ルーメンで騙されたいと購入。


8月10日に中国を出たようになってますが、到着予定は10月4日になってます。
ミニボートで運んでるのかも❓
お次は、またまたPEライン
16lb.1000m


2500円ならまあ良いかと買いましたが、使って無いけど、良い感じです。
少し張りがあるタイプなので、軽いルアー を投げ続けてると、ダンゴで出るかもしれません。
お次は、研修生の誕プレのおまけ


かなり小さいみたいですが、ハンコ付きボールペンのおまけなんで、良しかな❓
早い奴は国内発送なのか、1週間かかりませんでした。
遅い奴は2ヵ月になるのかなあ?
全般的には2〜3週間で手元に届くイメージです。
中国の技術(パクリ)の進化と、似て非なる製品の存在を味わえますよ。
個人的には、技術は進んでいると感じています。
頑張れ日本❗️
沢山買ってるんで、レビュー。
※あくまで私の主観です。
初めて買ったのが、この小物入れ。


物より送料が高かったりして。(笑)
少し厚みが厚く、中蓋を閉めても隙間があるので、細い針とかはこぼれます。
スイベルとかスプリットリングを入れるのには問題無し。
次はタダでくれる奴


よく分かりませんが、送料やら何やらで267円払いました。
10個セットなんで、値段的には良いですが、少し長すぎで、細いロッドは括れません。
結局、溶着してある部分を外し、7㌢くらいカットして、糸で縫って使えるようになりました。(笑)
次はライン。
どうも8本より+αの仕様みたいです。


たしか20lbを買ったのですが、少し太い感じです。
500mで2000円弱。
38㌢のアコウと90㌢のアカヤガラは、ちゃんと釣れました。
次はタダの針のセット


送料で元を取る仕組みなのか、227円で針が100本。
針先は鋭く、刺さりは良い感じですが、半分は私の釣りでは使わないサイズでした。
お次は、ドリルのチャックビット


これは、まだ使ってませんが、6mmまでくらいしか挟め無いので、使用範囲が狭かったようです。
次はヘッドライト
5000000ルーメンで騙されたいと購入。


8月10日に中国を出たようになってますが、到着予定は10月4日になってます。
ミニボートで運んでるのかも❓
お次は、またまたPEライン
16lb.1000m


2500円ならまあ良いかと買いましたが、使って無いけど、良い感じです。
少し張りがあるタイプなので、軽いルアー を投げ続けてると、ダンゴで出るかもしれません。
お次は、研修生の誕プレのおまけ


かなり小さいみたいですが、ハンコ付きボールペンのおまけなんで、良しかな❓
早い奴は国内発送なのか、1週間かかりませんでした。
遅い奴は2ヵ月になるのかなあ?
全般的には2〜3週間で手元に届くイメージです。
中国の技術(パクリ)の進化と、似て非なる製品の存在を味わえますよ。
個人的には、技術は進んでいると感じています。
頑張れ日本❗️
2020年08月26日
ヘッドライト、購入
ジェントス999HからV533Hへ
3年くらい使って来た999Hがライト側の接触不良(断線)で点いたり点かなかったり。


バラして配線をハンダ付けし直そうと思い、バラしましたが、素人には難しそうなんで断念。
1か月前に中華製の明るい奴を1200円くらいでポチしましたが、到着が10月になるとのふざけた連絡で、日本製を買うことにしました。
さんざん悩んで、エネループが使える奴で一番明るい奴と言う事で、これに決定。



USBで充電出来て、エネループも使える良く出来た子です。


モバイルバッテリーや車のUSBでも充電出来そうです。
後は、たけちゃんのタコ漁りの誘いを待つだけ。(笑)
3年くらい使って来た999Hがライト側の接触不良(断線)で点いたり点かなかったり。


バラして配線をハンダ付けし直そうと思い、バラしましたが、素人には難しそうなんで断念。
1か月前に中華製の明るい奴を1200円くらいでポチしましたが、到着が10月になるとのふざけた連絡で、日本製を買うことにしました。
さんざん悩んで、エネループが使える奴で一番明るい奴と言う事で、これに決定。



USBで充電出来て、エネループも使える良く出来た子です。


モバイルバッテリーや車のUSBでも充電出来そうです。
後は、たけちゃんのタコ漁りの誘いを待つだけ。(笑)
2020年07月08日
初体験、セカンドストリート
セカンドストリートに行ってきました
知らぬ間に4軒くらい出来てたセカンドストリート。
近所にも有りますが、研修生は20㌔程離れた店に行きたいとの事で連れて行って来ました。
朝9時発で、10時開店にピッタリ予定でしたが昨夜の大雨の影響も無く、15分前に到着。

フライングで入って行くおじいさんが居ましたが、しっかり追い返されてました。(笑)
じっと我慢も、美人と一緒なら退屈しません。

開店して、彼女達は服やらテントやらを購入。
私は釣具を品定めしてましたが、釣りが分かってる人が値段つけたんかな❓
って感じでした。
あんまり私には縁が無いかなあ。
その後、彼女達お楽しみの動物園へ。


こちらもセカンドストリートとなりました。
まだまだ新しい発見があるんで、また行きます。
知らぬ間に4軒くらい出来てたセカンドストリート。
近所にも有りますが、研修生は20㌔程離れた店に行きたいとの事で連れて行って来ました。
朝9時発で、10時開店にピッタリ予定でしたが昨夜の大雨の影響も無く、15分前に到着。

フライングで入って行くおじいさんが居ましたが、しっかり追い返されてました。(笑)
じっと我慢も、美人と一緒なら退屈しません。

開店して、彼女達は服やらテントやらを購入。
私は釣具を品定めしてましたが、釣りが分かってる人が値段つけたんかな❓
って感じでした。
あんまり私には縁が無いかなあ。
その後、彼女達お楽しみの動物園へ。


こちらもセカンドストリートとなりました。
まだまだ新しい発見があるんで、また行きます。
タグ :研修生
2020年05月09日
17連休も、あと1日余り
釣りに行けない分、お買い物
長いと思った17連休も、過ぎてしまうとあっという間でした。
山陰の釣りを楽しみにしてましたが、県外自粛令に則り、行けませんでした。
有り余る時間を潰すため、仕掛け作りに勤しみました。

ブレードフック作りに合わせて1100円



タングステンジグヘッド作りに合わせて2868円

船外機整備用にグリスガンセット2200円

3年使った長靴に穴が空いたんで2801円

研修生2期生へのお土産11900円

チューハイ用炭酸水1170円

仕上げはDソーメタルバイブ220円
〆て22259円
3万円行ったかな❓と感じてましたが、思ったより少なかったです。
花粉症も終わりを告げ、いよいよ明後日から仕事。
明日は親戚の不幸で葬儀参列ですが、帰ったらゆっくりします。
長いと思った17連休も、過ぎてしまうとあっという間でした。
山陰の釣りを楽しみにしてましたが、県外自粛令に則り、行けませんでした。
有り余る時間を潰すため、仕掛け作りに勤しみました。

ブレードフック作りに合わせて1100円



タングステンジグヘッド作りに合わせて2868円

船外機整備用にグリスガンセット2200円

3年使った長靴に穴が空いたんで2801円

研修生2期生へのお土産11900円

チューハイ用炭酸水1170円

仕上げはDソーメタルバイブ220円
〆て22259円
3万円行ったかな❓と感じてましたが、思ったより少なかったです。
花粉症も終わりを告げ、いよいよ明後日から仕事。
明日は親戚の不幸で葬儀参列ですが、帰ったらゆっくりします。
2020年01月18日
フィリピン3日目の夜と4日目
噴火を知ったのは12日の夜9時
海に行って帰って、晩ご飯を頂いた後、おじさんの運転するトライシクルで、イルミネーション見学に。




観覧車に乗りましたが、日本人はタダと言うサービスがありました。
高い所は好きじゃないとは言えず、乗りましたが、結構平気でした。
寝所に帰って、テレビを見るとタール火山の噴火が起き、沢山の人が避難して居るとの事。
空港も離発着が停止となったらしい。

結婚式を挙げたアイザさんとジェイアールさんは、灰は降っているものの、大丈夫との事で一安心。
ひょっとしたら、予定の15日には帰れないかも?と思いつつ眠りにつきました。
翌朝は月曜日でしたが、降灰のため会社も学校もお休み。
クウェボさんの実家で朝ごはんを頂いた後、渓谷に連れて行って貰いました。
車の運転は、クウェボさん。
お目付け役の弟さんも一緒です。














想像を絶する冷たい水でしたが、かなり沢山の人が泳いでました。
帰ってからは、クウェボさんの弟さんが飼っているニワトリの闘鶏を間近で見せて貰いました。
闘鶏用の鳥は、足をロープでくくり、普段はケンカをしないようにさせているそうです。
闘鶏用の鳥の飼育は、田舎ならどこの家でもやってるそうです。
闘いは、かなり激しく、怪我をする前に引き離していました。



噴火の影響で、チアロンに置いて来たトランクを取りに行けそうになくなったので、モールに連れて行って貰い、土産も調達。

シシグと何たらをクウェボさんとシェアして食べました。(写真無し)
写真のハロハロは、かなりの人気らしく、おじさんが奢ってくれました。
何時ものごとく、クウェボさんの実家で晩ご飯を頂き、寝所へ移動。
2日後には帰るんで、空港が動いているかが気になります。
ニュースを見てると今日(13日)の午後から飛行機が飛んでるみたい。
ただ、空港はキャンセル待ちの人で溢れてるとの情報。
この頃になると、会社からのメールやらメッセンジャーやらがガンガン来てましたが、ポケットwi fiが繋がったり切れたりで、皆んなに心配を掛けたようです。
寝所のwi fiは、バッチリ繋がるので全員に無事の連絡と、ひょっとしたら帰れないかも❓の連絡を入れて、一安心。
何とか明後日までは持ってくれと祈りつつ、知らぬ間に寝落ちした4日目でした。
海に行って帰って、晩ご飯を頂いた後、おじさんの運転するトライシクルで、イルミネーション見学に。




観覧車に乗りましたが、日本人はタダと言うサービスがありました。
高い所は好きじゃないとは言えず、乗りましたが、結構平気でした。
寝所に帰って、テレビを見るとタール火山の噴火が起き、沢山の人が避難して居るとの事。
空港も離発着が停止となったらしい。

結婚式を挙げたアイザさんとジェイアールさんは、灰は降っているものの、大丈夫との事で一安心。
ひょっとしたら、予定の15日には帰れないかも?と思いつつ眠りにつきました。
翌朝は月曜日でしたが、降灰のため会社も学校もお休み。
クウェボさんの実家で朝ごはんを頂いた後、渓谷に連れて行って貰いました。
車の運転は、クウェボさん。
お目付け役の弟さんも一緒です。














想像を絶する冷たい水でしたが、かなり沢山の人が泳いでました。
帰ってからは、クウェボさんの弟さんが飼っているニワトリの闘鶏を間近で見せて貰いました。
闘鶏用の鳥は、足をロープでくくり、普段はケンカをしないようにさせているそうです。
闘鶏用の鳥の飼育は、田舎ならどこの家でもやってるそうです。
闘いは、かなり激しく、怪我をする前に引き離していました。



噴火の影響で、チアロンに置いて来たトランクを取りに行けそうになくなったので、モールに連れて行って貰い、土産も調達。

シシグと何たらをクウェボさんとシェアして食べました。(写真無し)
写真のハロハロは、かなりの人気らしく、おじさんが奢ってくれました。
何時ものごとく、クウェボさんの実家で晩ご飯を頂き、寝所へ移動。
2日後には帰るんで、空港が動いているかが気になります。
ニュースを見てると今日(13日)の午後から飛行機が飛んでるみたい。
ただ、空港はキャンセル待ちの人で溢れてるとの情報。
この頃になると、会社からのメールやらメッセンジャーやらがガンガン来てましたが、ポケットwi fiが繋がったり切れたりで、皆んなに心配を掛けたようです。
寝所のwi fiは、バッチリ繋がるので全員に無事の連絡と、ひょっとしたら帰れないかも❓の連絡を入れて、一安心。
何とか明後日までは持ってくれと祈りつつ、知らぬ間に寝落ちした4日目でした。
2019年08月28日
お尻痛対策品、到着
ゲルシートクッションが来ました
ポチっとした後、商品評価を見ていたら、すぐにバラバラになったとの評価が有り、心配してました。
変な癖がついてるとも有り、やっちまった感、満載でしたが意外に良い感じです。

スライムみたいなぷにぷに感を予想してましたが、それよりは、かなり硬いイメージです。
付属の袋に入れて座ってみると、「お尻にフィット」といった感じでは無く、ハニカム構造が歪みながら、お尻を線で支える感じです。
30分くらい座ってみた感じでは、お尻の皮に突っ張り感は無く、良い調子でした。
後は実践あるのみですが、天気がしばらくダメみたいですね。
会社休んで行くかなあ。
ポチっとした後、商品評価を見ていたら、すぐにバラバラになったとの評価が有り、心配してました。
変な癖がついてるとも有り、やっちまった感、満載でしたが意外に良い感じです。

スライムみたいなぷにぷに感を予想してましたが、それよりは、かなり硬いイメージです。
付属の袋に入れて座ってみると、「お尻にフィット」といった感じでは無く、ハニカム構造が歪みながら、お尻を線で支える感じです。
30分くらい座ってみた感じでは、お尻の皮に突っ張り感は無く、良い調子でした。
後は実践あるのみですが、天気がしばらくダメみたいですね。
会社休んで行くかなあ。
2019年08月20日
チヌTopルアー補充
チヌTopルアー色々補充しました
手持ちのルアーはラッキークラフトのサミー65mm

と、ジップベイトのザブラフェイキードッグCB

の2つのみ。
それも釣ったチヌは、全てサミー65mmで釣れました。
まだシーズンは長いんで、ルアーの補充をと考え、先人のYou tubeで研究。
なるべく安くて戦力になる奴をと、1つはオークションで。

サミーの65mmの色違い。
もう一つは、たまたまポイントにいたKENさんに探してもらって、ポップクイーンを。

その後、引き7分の河口でKENさんと待ち合わせ、ポップクイーンを受け取り、ちょっとだけ釣り。
1回もアタリ無しで見事にホゲました。
河口の釣りは、引き潮は良く無いんかなあ。
夕方、早朝が満ち潮になるまで、しばらく行かない方が良いかな。
手持ちのルアーはラッキークラフトのサミー65mm

と、ジップベイトのザブラフェイキードッグCB

の2つのみ。
それも釣ったチヌは、全てサミー65mmで釣れました。
まだシーズンは長いんで、ルアーの補充をと考え、先人のYou tubeで研究。
なるべく安くて戦力になる奴をと、1つはオークションで。

サミーの65mmの色違い。
もう一つは、たまたまポイントにいたKENさんに探してもらって、ポップクイーンを。

その後、引き7分の河口でKENさんと待ち合わせ、ポップクイーンを受け取り、ちょっとだけ釣り。
1回もアタリ無しで見事にホゲました。
河口の釣りは、引き潮は良く無いんかなあ。
夕方、早朝が満ち潮になるまで、しばらく行かない方が良いかな。
2019年05月17日
釣り無しの週末
パゴスに発注したの忘れてた
明日の瀬戸内は、何とか出れない事は無い海況でしたが、早い時間帯から風が出る予報だったんで、断念。
山陰には出れそうでしたが、流石に1日置いただけでは、しんどい。
タイミングを図ったように、パゴスから予約してたリールが届いたとの連絡がありました。
先週、海の藻屑と消えたリールの代わりに買った奴

で終わりにしようと思ってましたが、予約してたものは断る訳にも行かず、引き取りに行って来ました。
以前買っていたP E1.0号を巻いて

準備完了。
これで、シマノのベイトリールが2つになりました。

グラップラーCTは、最近不調のタイラバで使った後、イカメタルで活躍してもらう予定です。
今週末は、釣り無しで嫁さん孝行でもしますかな。
明日の瀬戸内は、何とか出れない事は無い海況でしたが、早い時間帯から風が出る予報だったんで、断念。
山陰には出れそうでしたが、流石に1日置いただけでは、しんどい。
タイミングを図ったように、パゴスから予約してたリールが届いたとの連絡がありました。
先週、海の藻屑と消えたリールの代わりに買った奴

で終わりにしようと思ってましたが、予約してたものは断る訳にも行かず、引き取りに行って来ました。
以前買っていたP E1.0号を巻いて

準備完了。
これで、シマノのベイトリールが2つになりました。

グラップラーCTは、最近不調のタイラバで使った後、イカメタルで活躍してもらう予定です。
今週末は、釣り無しで嫁さん孝行でもしますかな。
2019年05月02日
道具自慢では有りません
何も無ければ、良い釣りだったんですが・・・
釣行後、何時ものように、わさーる大朝に寄って、汁なし坦々麺。

これ食べて帰らないと、釣りが締めくくれなくなってます。
道中、何たら阻害剤服用の副作用で、道端で放出。

帰宅して、魚を片付けて、パゴスで借りたタカミテクノスのロッドを返却しに行って来ました。

ついでに、知らない間に持って行かれた634SFとリョウガ2025の代わりを物色。
634SFはなかったものの、633SFがあったので、さっくり購入。
リールは、ベイトはシマノと店長が言うので、オシアコンクエスト301SHを取り敢えず依頼。
一晩たった所で、待てない自分がいる事に気づいて、ネットショッピング。

実質34000円になるんで、我慢出来ず。
ポチっちゃいました。
かつて、Dさんがロッドとリールのセットをハマチに持って行かれて、笑い飛ばしてやりましたが、そっくりそのまま私に訪れた次第。
反省。
釣行後、何時ものように、わさーる大朝に寄って、汁なし坦々麺。

これ食べて帰らないと、釣りが締めくくれなくなってます。
道中、何たら阻害剤服用の副作用で、道端で放出。

帰宅して、魚を片付けて、パゴスで借りたタカミテクノスのロッドを返却しに行って来ました。

ついでに、知らない間に持って行かれた634SFとリョウガ2025の代わりを物色。
634SFはなかったものの、633SFがあったので、さっくり購入。
リールは、ベイトはシマノと店長が言うので、オシアコンクエスト301SHを取り敢えず依頼。
一晩たった所で、待てない自分がいる事に気づいて、ネットショッピング。

実質34000円になるんで、我慢出来ず。
ポチっちゃいました。
かつて、Dさんがロッドとリールのセットをハマチに持って行かれて、笑い飛ばしてやりましたが、そっくりそのまま私に訪れた次第。
反省。
2019年02月17日
今日は、家事親父でした。
朝からバタバタしてました
夜中に、母のストマーをチェンジしたんで、起きたのは8時30。
嫁さんが作ってくれた朝ごはんを食べたら、タイを持って研修生のアパートへ。


小さなタイでしたが、かなり喜んでくれました。
帰りにはパゴス矢野駅前店に寄って、釣れると噂のワームを購入。

なかなか良いネーミングだと思います。
家に帰ったら、明日の船検に備えて、法定備品のチェックと、補機の整備。
補機のヤマハ8馬力は、かなり固くなってました。
クリーニングとグリスアップで復活させ、エンジンは、絶好調。

船検用品を全てて車に積み込んだら、13時。
遅い昼ごはんを食べて、1時間まったり。
14時からは、昨年剪定したキンモクセイを30㎝にカットしてゴミ出しの準備。
嫁さんと何かやると、必ずケンカになるんで、写真無し。
お風呂に入って、タイの刺身とメバルの煮付けで晩酌。
タイは、一番美味しい季節だけあって、脂乗り乗りの激ウマは予定通り。
意外だったのは、メバル。
この時期は、さほど美味く無いと思ってましたが、なかなか美味かったです。
母は、どちらもバクバク食べて、これで長生きできると、ご満悦でした。
昨日、良い感じでタイが釣れたんで、海水温をチェック。

11℃から12℃と、例年より高いようですね。
今週も気温が高いようだし、今年は乗っ込みも早いかも知れませんね。
夜中に、母のストマーをチェンジしたんで、起きたのは8時30。
嫁さんが作ってくれた朝ごはんを食べたら、タイを持って研修生のアパートへ。


小さなタイでしたが、かなり喜んでくれました。
帰りにはパゴス矢野駅前店に寄って、釣れると噂のワームを購入。

なかなか良いネーミングだと思います。
家に帰ったら、明日の船検に備えて、法定備品のチェックと、補機の整備。
補機のヤマハ8馬力は、かなり固くなってました。
クリーニングとグリスアップで復活させ、エンジンは、絶好調。

船検用品を全てて車に積み込んだら、13時。
遅い昼ごはんを食べて、1時間まったり。
14時からは、昨年剪定したキンモクセイを30㎝にカットしてゴミ出しの準備。
嫁さんと何かやると、必ずケンカになるんで、写真無し。
お風呂に入って、タイの刺身とメバルの煮付けで晩酌。
タイは、一番美味しい季節だけあって、脂乗り乗りの激ウマは予定通り。
意外だったのは、メバル。
この時期は、さほど美味く無いと思ってましたが、なかなか美味かったです。
母は、どちらもバクバク食べて、これで長生きできると、ご満悦でした。
昨日、良い感じでタイが釣れたんで、海水温をチェック。

11℃から12℃と、例年より高いようですね。
今週も気温が高いようだし、今年は乗っ込みも早いかも知れませんね。
2019年01月13日
花金ヒイカエギング
風が強いとあかんですね
天気予報とにらめっこし、ベストコンディションは金曜夜と判断。
ラインも感度が良いPEを購入し、準備しました。


パゴス矢野駅前店で格安で購入し、巻き替え予定でしたが時間の都合で間に合わず、次回釣行での楽しみとなりました。
定刻に来たたけちゃんを乗せて、ポッキーパパさんとの待ち合わせ場所へ。
たけちゃんが、波止で寒さよけに飲む予定でポットに入れてきた熱燗は、この時点で空になってました。
ポイントの波止に到着すると、誰も居らず勝利を確信。
指導予定だったたけちゃんが一番に釣り、ポッキーさんも順調に釣ります。
私はなかなか釣れずウロウロしながらやっと1杯。

満潮近くの0時半頃から風が強くなり、心が折れて来ます。

一旦、風裏のポイントに移動し、数ハイキャッチ。
風向きが変わって来たと判断し、もう一回元のポイントに戻りますが、風に変化は無く、数ハイ追加して撤収しました。
結果は
ポッキーパパさん20パイちょい?
たけちゃん15ハイ
私 7ハイ
と、ちょっと厳しい結果に終わりました。
もうすぐワカメの季節にもなり、イカ-ワカメリレーも楽しめる季節になります。
暫く陸っパリになりそうな予感がします。
P.S ナチュで買った248円エギ、たけちゃんが15ハイ釣って、威力を証明してくれました。
天気予報とにらめっこし、ベストコンディションは金曜夜と判断。
ラインも感度が良いPEを購入し、準備しました。
パゴス矢野駅前店で格安で購入し、巻き替え予定でしたが時間の都合で間に合わず、次回釣行での楽しみとなりました。
定刻に来たたけちゃんを乗せて、ポッキーパパさんとの待ち合わせ場所へ。
たけちゃんが、波止で寒さよけに飲む予定でポットに入れてきた熱燗は、この時点で空になってました。

ポイントの波止に到着すると、誰も居らず勝利を確信。
指導予定だったたけちゃんが一番に釣り、ポッキーさんも順調に釣ります。
私はなかなか釣れずウロウロしながらやっと1杯。
満潮近くの0時半頃から風が強くなり、心が折れて来ます。
一旦、風裏のポイントに移動し、数ハイキャッチ。
風向きが変わって来たと判断し、もう一回元のポイントに戻りますが、風に変化は無く、数ハイ追加して撤収しました。
結果は
ポッキーパパさん20パイちょい?
たけちゃん15ハイ
私 7ハイ
と、ちょっと厳しい結果に終わりました。
もうすぐワカメの季節にもなり、イカ-ワカメリレーも楽しめる季節になります。
暫く陸っパリになりそうな予感がします。

P.S ナチュで買った248円エギ、たけちゃんが15ハイ釣って、威力を証明してくれました。
2019年01月09日
ナチュのポイント消化
ヒイカ用エギ補充
ナチュのポイントが4000ポイントを越えたら、ボート用のアクセスハッチを買うつもりでしたが・・・。
ヒイカ用のエギが安かったんで、ポチっちゃいました。

お支払総額は

178円
ナチュさん、ありがとね。
金曜の夜に、PパパさんとドクターTと行って来ます。
ナチュのポイントが4000ポイントを越えたら、ボート用のアクセスハッチを買うつもりでしたが・・・。
ヒイカ用のエギが安かったんで、ポチっちゃいました。
お支払総額は
178円

ナチュさん、ありがとね。
金曜の夜に、PパパさんとドクターTと行って来ます。

2018年12月02日
釣りにけない時はゴソゴソ
年末まで釣り自粛予定
記事をアップしなくても覗きに来て頂いてる皆様、ありがとうございます。
私は至って元気です。
訳アリで釣りに行け無いんで、少ない資金であれこれ調達。

このストアは2000円以上は送料無料なんで、〆て2500円。
#2用に買ったこのスプリットリング用プライヤー


ブレードとフックが有ると、先がギリギリなんで、赤〇の所を少し削りました。
1.5オンスのジグスプーン400円

1オンスの夜光ジグスプーン350円

これは年内に使えるのだろうか?
時間は沢山あるので、ブレードとフックをあれこれセッティングして、良い時間を過ごす事が出来ました。

記事をアップしなくても覗きに来て頂いてる皆様、ありがとうございます。
私は至って元気です。

訳アリで釣りに行け無いんで、少ない資金であれこれ調達。
このストアは2000円以上は送料無料なんで、〆て2500円。

#2用に買ったこのスプリットリング用プライヤー
ブレードとフックが有ると、先がギリギリなんで、赤〇の所を少し削りました。
1.5オンスのジグスプーン400円
1オンスの夜光ジグスプーン350円
これは年内に使えるのだろうか?

時間は沢山あるので、ブレードとフックをあれこれセッティングして、良い時間を過ごす事が出来ました。

タグ :METAL-FISH