ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
おいでやす
過去記事
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2013年11月14日

クエ、オモロ~!

私は釣れませんでしたが・・・


道路も凍りそうな寒さの中、久々にひでちゃんと浮んで来ました。
クエ、オモロ~!クエ、オモロ~!

前日までの天気予報は早朝の内は2m程度の風との事でしたが、

6時前にT野に着くと、結構な風が吹いていました。


どうにか出れる風だったんで、さっさと準備し出航。

一路、ポイント19に向います。

流し初めてすぐに、ひでちゃん、私に ニモ が連続HIT。
クエ、オモロ~!

ここからはいつものひでちゃんではありませんでした。

水深35mの岩礁帯に差し掛かった所で ドン!

根に入られないようにと、ひでちゃんの見事なロッドワークで上がって来たのは
クエ、オモロ~!

満面の笑みとなる見事なクエ

この後、水深60m付近までを流し続けているとエソに混じりながら
クエ、オモロ~!

30㎝前後のアコウが上がって来ます。

ところが、9:00を過ぎた位から南風が一段と強くなり、岸から沖に向けて「ウサギが跳ねる」状態となります。


これ以上沖に出るのは危険と判断し、撤収する事にしました。

2Km程度沖から、港に帰るまでの距離が長い事。

千切れる波の間を縫うようにして、ほうほうの体で無事港にたどり着きました。

天気予報も当たらない、難しい季節になってきたみたいですね。ガーン




このブログの人気記事
疲れた身体に喝❗️
疲れた身体に喝❗️

久しぶりの倉橋
久しぶりの倉橋

ご近所ボート釣行調査
ご近所ボート釣行調査

やっと初釣り
やっと初釣り

有給釣行その2
有給釣行その2

同じカテゴリー(スロージギング)の記事画像
3ヵ月振りの日本海
有給#20 山陰初戦
ベストコンディションも、苦戦
久しぶりに山陰へ
Kさんとコラボ
月曜日〜火曜日フィッシング
同じカテゴリー(スロージギング)の記事
 3ヵ月振りの日本海 (2021-11-21 03:21)
 有給#20 山陰初戦 (2021-03-25 21:06)
 ベストコンディションも、苦戦 (2020-10-04 02:02)
 久しぶりに山陰へ (2020-09-20 12:03)
 Kさんとコラボ (2020-08-30 22:42)
 月曜日〜火曜日フィッシング (2020-06-24 19:03)

この記事へのコメント
強風の中、お疲れ様でした~!

クエ!いいなぁ~♪ 

一気に、季節は冬になって来たので、山陰もボチボチ、シーズンオフですかね~。
Posted by 141 at 2013年11月14日 19:51
こんばんわ

クエの釣られてる写真を見ると結構ヤバイくらいに波立ってますね
帰航まで、波のスプラッシュで苦労されたんじゃー!
釣りキチ号だったら、海の上で3分割ですよ(笑)
Posted by Z at 2013年11月14日 20:46
波 ヤバくなってますねぇ!
それでも結果を出されたのは 立派です V(^_^)V
サカリス1号での釣果ですか?
Posted by イソッチ at 2013年11月15日 07:14
それで、今朝車に船が乗ってたんですな。
命有ってのものだねですから、無理は禁物ですね。
今日は昼から、神楽で配る、みかんを買いに行きます。
Posted by 一竿 at 2013年11月15日 09:01
ふむふむ、ポイント16ね!?


悪巧み秘かに進行してたのね♪

それで、サカリスを@@
Posted by taituritai at 2013年11月15日 16:21
141さん

ある天気予報は、そこまでの予報じゃなかったんですが・・・。(苦笑)
季節、そうですね大朝付近はちょうど零℃でした。
んで、明日リベンジして来ます。(爆)
返り討ちかも?(大爆)
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2013年11月15日 18:53
Zさん

クエ釣った頃はまだましでした。(笑)
3回目を流し始めて30分、岸から沖にウサギがいっぱい跳ねてました。
南風も恐るべしです。
もちろん、2人ともずぶぬれ撤収でした。(爆)
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2013年11月15日 18:56
イソッチさん

南風だったんで、大丈夫と思いましたが5mを超えるとヤバイですね。
私は小物ばっかりでしたが、全てサカリスで釣ったんで満足ですよ。(笑)
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2013年11月15日 18:58
一竿さん

風邪、治られたようですね。
みかんは豊島でですか?
ついでにちょこっと釣りしたりして。(爆)
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2013年11月15日 19:00
taituritaiさん

山陰ではポイント3~30までロケーションしてます。
すぐ近くもありますが、実績を重ねて絞り込んでいきますよ。
サカリス、良い仕事してくれますよ。(真)
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2013年11月15日 19:08
今、出張の工事を終えて帰ってきました。
明日が多分今年の山陰最終釣行になると思いますが
みんなで楽しんで帰りましょうね!
Posted by 八ちゃん at 2013年11月15日 19:29
八ちゃん

今から寝ます、(笑)
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2013年11月15日 22:18
これまた凄いサイズのクエですね~
買ったらいくらするんだろ~

一度釣ってみたいですが
東京湾にはおりませ~ん
Posted by 百式 at 2013年11月16日 22:02
百式さん

クエ、1キロ、1万円するとの話もあります。
美味しいのは間違い無いですよ。
今年は、結構、良く釣れるので、仲間は皆食べたようです。
高級魚が食べられるのも、釣り人の特権ですね。
Posted by 酒ちゃん at 2013年11月17日 15:37

削除
クエ、オモロ~!