ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
おいでやす
過去記事
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2014年07月20日

貧果、2連続

中国地方、梅雨明け宣言


先ほど、気象庁が梅雨明け宣言したらしい。

昨日の釣行帰りの雲は、正しく夏の雲でした。
貧果、2連続


釣行のほうは、息子とその友達と一緒でしたが、


見事に前回と同じ釣果ビックリ

貧果、2連続貧果、2連続貧果、2連続

私の結果は
貧果、2連続

波が高かったせいもあるでしょうが、こんなもんなんでしょうね。

家に帰ったら、少し寝て娘の車で飲み会へ。車

明日山陰に行くメンバーと21過ぎまで飲んで、長い一日が終わりました。
貧果、2連続

今夜も地域の飲み会があるんで、今から魚を捌きます。テヘッ




このブログの人気記事
疲れた身体に喝❗️
疲れた身体に喝❗️

久しぶりの倉橋
久しぶりの倉橋

ご近所ボート釣行調査
ご近所ボート釣行調査

やっと初釣り
やっと初釣り

有給釣行その2
有給釣行その2

同じカテゴリー(スロージギング)の記事画像
3ヵ月振りの日本海
有給#20 山陰初戦
ベストコンディションも、苦戦
久しぶりに山陰へ
Kさんとコラボ
月曜日〜火曜日フィッシング
同じカテゴリー(スロージギング)の記事
 3ヵ月振りの日本海 (2021-11-21 03:21)
 有給#20 山陰初戦 (2021-03-25 21:06)
 ベストコンディションも、苦戦 (2020-10-04 02:02)
 久しぶりに山陰へ (2020-09-20 12:03)
 Kさんとコラボ (2020-08-30 22:42)
 月曜日〜火曜日フィッシング (2020-06-24 19:03)

この記事へのコメント
こんにちは♪
行楽地は混雑
私は家でマッタリの百式です

小宮公園は夏鳥はあまりおらずで撮影の被写体が~

あっ!ちがいましたね!

関東地方の梅雨明けはまだまだ
明日はちゃんと出掛けよ~かな~
それにしてもこれで貧果って~
Posted by 百式2 at 2014年07月20日 13:21
お疲れさんです!天候悪くてもいいサイズをチャッカリ
釣ってるのは流石です。
来週の土曜日は行きますので
ヨロピク!
Posted by 八ちゃん八ちゃん at 2014年07月20日 13:56
お疲れ様でした
風が強くパラシュートアンカー
があれば良かったかもです
でも何時も楽しめる海ですね

帰りの道の駅で野菜買って
帰って魚料理に合わせるのも
楽しみになってます。
Posted by DEKO at 2014年07月20日 14:49
貧果とは思えない釣果ですね(^○^)
連チャンで釣りですか?
さらに飲み会もはさむなんて
超人ですね;^_^A
Posted by 海月(とし) at 2014年07月20日 17:29
水潮の影響は無かったですか?
こっちはさっぱりでした​(>_<)
タコをおかずほど釣って
魚系はホゲました(>人<)
Posted by イソッチ at 2014年07月20日 18:36
お疲れ様でした。 波と風のと、思ったよりあったのと、プチトラブルが連続したので…今回は早上がりして、お先に失礼しました。
帰り道、イヤな予感は的中しちゃいましたが…(汗笑)
また、ヨコスジフエダイつれたんですね~!(さすが!)
Posted by 141 at 2014年07月20日 20:11
こんばんは

梅雨明けしたら、また暑さが違いますよ~
今日それを実感しました。

捌いて飲んで…、夏バテ注意ですヾ(^▽^*
Posted by 散歩犬散歩犬 at 2014年07月20日 22:11
お疲れ様です、挨拶しか出来なくてスミマセンでした…σ^_^;

自分は、今回、新調したタックルで141さんのお陰で釣らせて貰いました(^o^)

またいつか、機会がありましたら宜しくお願い致します。
Posted by ミナミのナミ at 2014年07月20日 22:29
貧果とか言いつつこんだけあったら十分じゃないっすか~
ムスコさんの右の写真はサバフグですかね?でけぇ(笑)
Posted by ROYROY at 2014年07月21日 01:07
えっ梅雨明けしちったんですか?
暑い中仕事するの嫌だから、9月下旬まで退院引き伸ばしちゃおかな〜笑
Posted by PIYOPIYO at 2014年07月21日 05:29
おはようございます

アコウの毎回ゲットは、流石ですよ
私には、梅雨明けイコール烏賊終了と言う事で
かなりテンションが下がっております(笑)
Posted by 釣りキチみつ釣りキチみつ at 2014年07月21日 07:59
百式2さん

シマフグ、もって帰るんだった。(爆)
ぜ~んぶ、刺身で食べました。
あらは塩焼きで好評でしたよ。
夏鳥、さすがに少ないですね。
こちらでは山中のブッポウソウが人気です。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2014年07月21日 18:59
八ちゃん


大きいのはシマフグだけでした。(爆)
でも、瀬戸内より楽しいですね。
私は息子2と行く予定です。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2014年07月21日 19:00
DEKOさん

パラアンカー、あっても使わんかった。(笑)
お土産は、激辛メンマでしょ。(爆)
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2014年07月21日 19:02
海月(とし)さん

そうですね。
これだけ釣れれば、良しとしなくちゃね。(笑)
飲みは2日連荘でした。
刺身、喜ばれましたよ。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2014年07月21日 19:06
イソッチさん

今回は水潮の言い訳は出来ないようでした。(爆)
タコの大漁、羨ましいですよ。
8/2、お好み焼き、楽しみにしてます。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2014年07月21日 19:08
141さん

同船者に良型をキャッチさせたのは立派ですね。
私はナミさんには外道しか釣らせられませんでした。(涙)
今から3ヶ月は波が落ち着くんで、チャンスですよ。
また、ご一緒しましょう。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2014年07月21日 19:11
散歩犬さん

私は本日、夏の辛さを感じました。
あと2ヶ月あまり、続くんですよね。
美味いもん食って乗り切ります。(笑)
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2014年07月21日 19:13
ミナミのナミさん

よ~!で十分ですよ。
釣り場では皆仲間ですから。
新ロッドでの立派な入魂、おめでとうございます。
次回もガンガン釣ってくださいね。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2014年07月21日 19:16
ROYさん

昨日の地区の宴に持って行きたかったんで、ちょっと不満足でした。
家で食べるには十分でしたが。(笑)
息子が釣ったのは「シマフグ」で、トラフグの次に美味しいらしいです。
次回は、持って帰るぞ!
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2014年07月21日 19:18
PIYOさん

手を握らせてくれる看護婦さん、ええなあ。(爆)
私だったら、一生入院してます。(大爆)
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2014年07月21日 19:19
釣りキチみつさん

アオリ、終わっちゃいましたか?
夏のターゲット、探さなきゃいけませんね。
私はアコウと出会うまでは、チヌと遊んでました。
今との差は大き過ぎです。(笑)
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2014年07月21日 19:21
暑いですねぇ( ̄▽ ̄;)
あの~質問なんですけど分割ボートってどうなんですかね?
まぁメンテナンスとか耐久性とか色々なとこで…。
Posted by ちんちくりん at 2014年07月25日 22:41
ちんちくりんさん

分割ボートの利点は、車の荷室に入れて運べるので、カートップより安全。
個々のパーツが軽いので、一人で釣行できる。
だと思います。
持ったことが無いので、メンテナンス等は判りません。

デメリットは、

一般的に幅が狭いために、単独(サイドフロート無し)だと横転しやすい。(個人的見解です)
組み立てる時間がかかる。

耐久性は、手入れ次第で変わると思いますが、私の友人2人は、かなり長く乗ってますよ。(二人とも自営業の職人さんですが)
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2014年07月26日 13:58

削除
貧果、2連続