ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
おいでやす
過去記事
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2008年07月06日

マジ熱過ぎ!

KEN・DEKOコンビと行って来ました。

今期の五目釣り、気が付けば終盤。
KENさんとは1度も出撃してませんでした。
という事で、3人で釣行。

朝マズメ、潮通しの良い岬沖で。
KENさんのJADEに来たメバル
マジ熱過ぎ!
続いて私のJADEにもメバル
マジ熱過ぎ!
KENさんお手製のカブラで釣っていたDEKOさんに良型メバル24㎝
マジ熱過ぎ!
しかしこの後が続かない。
アジを狙うも、釣れたのは一瞬だけ。
キスを狙うも、釣れて来るのはピンギスばかり。
マジ熱過ぎ!
キュウセンだけは相変わらず良く釣れましたが・・・・(汗)

潮の流れも大潮の割りに良くなく。
いつの間にかボートの周りは
マジ熱過ぎ!
クラゲだらけ。
小ダイとピンギスの猛攻、容赦ない夏の太陽の日差しに、50台トリオは敢え無く退散しました。

もう、昼の海は秋まで行きません。

本日の寂しい釣果
マジ熱過ぎ!
疲れた体には、捌くのが楽な釣果でした。(爆)

P.S 新学説。瀬戸内でアオリは産卵していないようです。(大爆)



このブログの人気記事
疲れた身体に喝❗️
疲れた身体に喝❗️

久しぶりの倉橋
久しぶりの倉橋

ご近所ボート釣行調査
ご近所ボート釣行調査

やっと初釣り
やっと初釣り

有給釣行その2
有給釣行その2

同じカテゴリー(五目釣り)の記事画像
星さんと、有給釣行
10目達成も・・・
山陰コラボ
限りなくホゲ!
久々の瀬戸内海
ハタ釣ったど~。
同じカテゴリー(五目釣り)の記事
 星さんと、有給釣行 (2019-05-16 18:56)
 10目達成も・・・ (2012-09-08 22:08)
 山陰コラボ (2012-07-01 03:08)
 限りなくホゲ! (2011-05-02 22:58)
 久々の瀬戸内海 (2010-05-29 17:15)
 ハタ釣ったど~。 (2009-10-03 19:39)

Posted by 酒ちゃん at 18:19 │五目釣り
この記事へのコメント
こんにちは~,1番のり?
この暑い中,海の上ってそりゃ干上がりますな。
50過ぎてなくたって,大変ですよ。
ボートの周りのクラゲがコワー,ガクブルです。
Posted by CHADn(ちゃどん)CHADn(ちゃどん) at 2008年07月06日 18:43
こんにちは~。
コメントありがとうございました。
「もう、昼の海は秋まで行きません。」全く同感です(爆)

でも、そちらはメバルが釣れるのが羨ましいですね。
名前だけの大潮は僕も時々、感じます。
水位が変わるだけで、流れが無いような大潮ではほとんど釣れたためしがありません(汗)
Posted by syan at 2008年07月06日 19:31
これは興味がある学説ですね!
日本エギング学会に論文出してください(笑)
どこかの水産学部の教授になれるかもしれませんよ(爆)


7月なのに暑すぎです。今年も厳しい夏の予感が…
僕の場合、壊れアングラーなので炎天下でも釣れてたら関係ないですが(笑)
Posted by anchan at 2008年07月06日 19:34
アオリが出るまで、自転車する?(笑)
Posted by やまちゃん at 2008年07月06日 20:24
こんばんw

プチお久しぶりですw

広島も梅雨明けしたのかな?今日はめちゃくちゃ暑かったですよね・・・・

自分でもヘロヘロになりそうですw

次回20日にジギングに行くのですが、先に身体が逝っちゃうかな?!
Posted by たなちち at 2008年07月06日 20:28
CHADnさん

秋田も暑かったですか?
広島は、もう日中は外では過ごせません。
クラゲ、今年は異常発生です。
例年なら、お盆を過ぎた頃からお出ましになるんですけどね・・・・。
地球温暖化と関係があるんでしょうかね。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2008年07月06日 21:14
syanさん

こちらこそ、コメントありがとうございます。
anchanさんがクラゲの大発生をブログに載せられていましたが、こちらもそうなっちゃいました。
潮と釣果の関係って複雑ですね。
今からは夜のアジングと手長エビ釣りに走る予定です。(爆)
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2008年07月06日 21:19
anchanさん

水産学部、憧れてました。(真)
なぜか、行ったのは工学部でしたが・・・。
秋にはあれだけ釣れるのに、なんで春は厳しいんでしょうかね?
ほんと、だれか真面目に学問として取り組んで欲しいですよ。
暑さ、年とともに勝てなくなりました。(爆)
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2008年07月06日 21:24
やまちゃんさん

このたるみきった体を何とかしたいと思い、なんとか運動をと思うばかりで・・・・・。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2008年07月06日 21:29
たなちちさん

梅雨明け、四国と、山口県は発表されたようです。
なんで広島はまだなんでしょう?
メタボな私には夏は厳しい季節ですよ。
この季節にジギング、熱暑対策をしっかりやって、楽しんで下さいね。
ハマチ、上がってるようですよ。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2008年07月06日 21:34
こんばんわ♪
釣行お疲れさまでした・・・・・・・が!!!???

そちらはまだアオリ逝けるんんですか???
どっちなんでしょ???
Posted by おさぼリーマン釣り太郎 at 2008年07月06日 21:36
おさぼリーマン釣り太郎さん

アオリ、釣っている人もいるようです。
今日の帰りも広島市の外れで、3人がしゃくってました。
私の実績では7月11日が最遅の親イカが釣れた時期です。
私は、もう心が折れました。(涙)
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2008年07月06日 22:32
お疲れ様でした。

酒っさんチームに釣れなければ私&ヨッシーでは歯が立ちませんね。
チ○コは立つけど(エロ爆)

アオリイカ親分いました・・・・・(V!)
Posted by ぴの。ぴの。 at 2008年07月07日 05:04
こんにちは&お疲れ様でした。
私の方もイカ、あきらめます。(泣
土曜の昼にさぐりに行ったのですが藻の中にプカプカしてるのを一杯見ただけで海底からエギに襲い掛かってくるようなイカはいませんでした。
Tシャツびしょびしょで昼の釣りはもう限界ですね。(笑
Posted by ina at 2008年07月07日 08:12
ぴのさん

もう夏の海は昼間は無理です。
アオリ、凄過ぎ!
来週はH浦に行ってみよっと。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2008年07月07日 12:20
inaさん

↑サックリ釣ってる方もいらっしゃるようです。(爆)
方法に問題はあるかも知れませんが・・・。
私、姿も拝んでません。
夏ばて防止に、今からは昼の活動は休止します。
夜専門に変身ですよ。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2008年07月07日 12:22
私もずーーと昼海へいっておりません。
昼釣れないと 溶けちゃいますよね(笑
Posted by mugiwara at 2008年07月07日 13:25
mugiwaraさん

え!青森も暑いんですか?
50を過ぎると、溶けるまでの時間が早すぎます。
でもアオリが釣れたらしいので、もう一回固まります。(爆)
あーギャルとキャンプしてー!(真)
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2008年07月07日 19:41
酒ちゃんさん こんばんわ
5月以降、その考えに私も同感です。労&老?多くして辛いばかりで釣果が付いてきません。年寄りらしく、早寝早起きで涼しいうちに行動しましょう。(失礼 へへ)
Posted by 釣り親父 at 2008年07月07日 20:33
釣り親父さん

お言葉身に染みます。
でも。週末を迎えるとウズウズしちゃうんですよね。
早朝出発、日が昇る前に撤収ですかね。(笑)
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2008年07月07日 20:51
こんばんは。

暑い中、お疲れ様でした!
釣果のほうは、思わしくなかったようですね(汗)
Posted by セブンスター at 2008年07月07日 21:16
セブンスターさん

激暑でした。
しばらく、昼間はウロウロしません。
あー早く秋にならないかなー。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2008年07月07日 21:26
遅くなりました
日曜日はこちらも焦げるような暑さでした^^
と、いっても30度くらいなのですがねw
こちらでは、十分激暑でしたよ^^
川の中にいても倒れそうな位暑かったです

関東以南といわれていたアオリが津軽海峡で釣れるのですから
瀬戸内にもきっと^^
次回は暑さを忘れる位の爆釣きたいしてます^^
Posted by イカリング at 2008年07月07日 22:17
イカリングさん

どうなっているのでしょう。
この暑さ。このイカのいなさ。
温暖化ではなく熱帯化ではないでしょうか。
津軽海峡~熱帯夜~。になるのでしょうか。
私、冬至生まれの為、暑さには激弱です。
まじで昼間の釣りは秋まで行きません。
夜釣りに突入です。(笑)
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2008年07月07日 22:29

削除
マジ熱過ぎ!