ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
おいでやす
過去記事
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2012年07月01日

山陰コラボ

魚種もてんこ盛り


一竿さん山陰コラボ、KENさん、坂Bさんと山陰に浮んで来ました。


朝5時、水温を計ると 21.2℃すっかり夏の温度になってました。

そのせいか、魚種もてんこ盛り。

朝から、イサキ、アコウ、メバルと続いて来ます。
山陰コラボ山陰コラボ山陰コラボ

その後も、色々釣れてくれました。ニコニコ
山陰コラボ山陰コラボ山陰コラボ

10:00を過ぎた頃、半島沖に移動すると、坂Bさんが青物と格闘中。

すんなりキャッチしたのを見て、我々も参戦。

なんと我々もすんなりキャッチ。ビックリ

山陰コラボ山陰コラボ

その後も2回HITするものの、取り込めず。
ライトジギング、まだまだ初心者です。テヘッ

最後はアコウポイントに戻って。本日最大の53.5㎝をキャッチ。

山陰コラボ

13:00頃には、三々五々撤収する各艇に釣果を聞くと、そこそこの釣果だった由。
山陰コラボ山陰コラボ

KENさん、奇跡の男Mさんは、また今度頑張りましょう!ニコニコ

山陰釣行、まだまだ楽しめそうです。




このブログの人気記事
疲れた身体に喝❗️
疲れた身体に喝❗️

久しぶりの倉橋
久しぶりの倉橋

ご近所ボート釣行調査
ご近所ボート釣行調査

やっと初釣り
やっと初釣り

有給釣行その2
有給釣行その2

同じカテゴリー(五目釣り)の記事画像
星さんと、有給釣行
10目達成も・・・
限りなくホゲ!
久々の瀬戸内海
ハタ釣ったど~。
3人有給で行ってきました
同じカテゴリー(五目釣り)の記事
 星さんと、有給釣行 (2019-05-16 18:56)
 10目達成も・・・ (2012-09-08 22:08)
 限りなくホゲ! (2011-05-02 22:58)
 久々の瀬戸内海 (2010-05-29 17:15)
 ハタ釣ったど~。 (2009-10-03 19:39)
 3人有給で行ってきました (2009-07-14 16:44)

Posted by 酒ちゃん at 03:08 │五目釣り
この記事へのコメント
土曜は山陰でしたか

ぢゃぁ、瀬戸内に魚が残ってますね(笑)
Posted by 花ちゃん at 2012年07月01日 07:18
ありゃ?

A屋ではなく、T野だったのですね!

だけど、一日違いでこの釣果の差は・・・?

沖合27mライン付近が、絶好のイサキ&青物ポイントらしいです(漁師談
Posted by ひでちゃん at 2012年07月01日 08:14
青物には未練タラタラですが、あれだけデカいアコウ見ると、アコウも釣りたい魚一覧に入りそうです(^O^)

今から、出撃してきます☆
予報の風が心配ですが・・・
Posted by 英ちゃん at 2012年07月01日 08:25
昨日は酒ティーベイトと釣り方を伝授して頂きありがとう御座いました。
私のアコウは53cmでした。
また御一緒願います。
Posted by 一竿 at 2012年07月01日 12:16
お疲れ様でしたm(_ _)m
青物の引きは最高ですね~!!
初体験にビックリでした(驚)
酒ティ~ベイトまたたくさん出来ましたらおすそわけ宜しくお願いします
Posted by MグループN at 2012年07月01日 14:39
53.5㎝デケ~!!!!

最近大きいの釣ってないんで
羨ましいです~^^

それにしても、本当に好調ですね!!!
もう漁師でも生計たつんでは^^

豆ヒラも釣れて、シーズン突入っすね!!
Posted by カズ@日本海編カズ@日本海編 at 2012年07月01日 15:38
大量水揚げされてますねー(笑)
53.5cmはデッカイっすね。
私もそれぐらいたくさん釣ってみたいです。
Posted by 釣男 at 2012年07月01日 16:31
毎回・毎回大漁ですね~。羨ましい限りですわ。そのうち地元猟師から「魚がおらんようになる~。」って苦情くるかも・・w (爆笑)
Posted by あきちゃ at 2012年07月01日 16:46
お疲れ様です!!本命ゲット成らず、貧果でした。頂いたアコウ、カルパッチョにしたら速攻で無いなりましたよ!!次は、マジでやったります!!
Posted by 奇跡の男M at 2012年07月01日 16:49
花ちゃん さん

この時期は、波が1m以下予報だったら山陰に行きます。
大体、2回に1回くらいなので、どちらも同じくらい減ってますよ。(爆)
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2012年07月01日 20:40
ひでちゃん

悩んだ挙句、T野に出ました。
イサキは漁師さんの言われるとおり、26mで来ました。
青物は半島沖のそれぐらいの所に小アジの群れが居て、それに着いてました。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2012年07月01日 20:44
英ちゃんさん

今日はどうでしたか?

青物とアコウ、私たちもどちらを狙うか迷いました。
どちらも、それぞれの良さがありますからね。
出来れば、朝一に青物を全員で1本づつキャッチして、あとはゆっくり根魚狙いが最高ですね。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2012年07月01日 20:49
一竿さん

50アップは、なかなか釣れることは無いので、やっぱ腕が良いんでしょうね。
機会があれば、またご一緒しましょう!
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2012年07月01日 20:52
MグループNさん

私も青物3回掛けたんで、充分堪能出来ました。
日本海の釣り、ホント楽し過ぎですね。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2012年07月01日 20:54
カズ@日本海編さん

いや~なかなかのファイトでした。
年に一度くらい、こんな事もありますよ。(笑)
会社辞めて漁師になろうかな。(大爆)
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2012年07月01日 20:58
釣男さん

イサキとアコウと青物、この3匹で充分ですね。
オマケにメバルとホウボウが釣れて5目達成でした。
今からはマハタも釣れ始めるので、一段と楽しめますよ。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2012年07月01日 21:01
あきちゃさん

地元漁師はほとんど近寄らない場所なんで、良く釣れます。
漁師さんは、かなり沖でヒラマサを釣ってるみたいです。
今日は、アコウとマメヒラとイサキの刺身で飲みすぎました。(笑)
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2012年07月01日 21:06
奇跡の男Mさん

やっぱポジションですかね?
まだまだ山陰の釣りは今からですから、頑張って行きましょう!
荒れなかったら、次は先頭で行きますか。(笑)
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2012年07月01日 21:09
羨ましい!

前回本命ツヌケで、今回は五目達成でランカーゲット(^^;)

さすがです。
Posted by ヨシちん at 2012年07月01日 21:50
釣りすぎ~(笑)

いい釣りしてますね~

それにしてもアコウ率高いですね


えっと
山陰までは何キロだったかな・・・(笑)
Posted by 釣りザンマイ at 2012年07月01日 22:04
ヨシちん さん

アコウの大きいのは、少し沖で出ました。
それぞれのボートで50クラスが1匹づつは釣れたようです。
イサキもアオハタも釣れ始めたので、何が釣れるか、ホントに楽しみです。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2012年07月01日 22:44
釣りザンマイ さん

今からはアコウに加え、マハタが出ます。
アコウ、アオハタ、マハタのハタ3兄妹が釣れるかもです。
目的地まで大野城市中から中国道経由で385Kmです。
ひでちゃんも期待してますよ。(笑)
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2012年07月01日 22:56
日本海恐るべしです~

漁師さんが荒らしてない!?
浅場なんですね♡

酒ティベイト、また殉職されました…
Posted by taituirtai at 2012年07月02日 12:21
この時期らしく、頭にかぶる傘が役立ってますね^ ^
それにしても50cm超のアコウ・・・

週末は山陰が定着してきましたね☆

マメマサだけじゃなくオオマサもひそんでるんで、気を付けて・・・
Posted by はるゆう at 2012年07月02日 12:58
好釣ですね。

こちらでは アコウは釣れませんが 酒ティベイト 絶好調おめでとうございます。

秋田県のショップで発売される予定あります?
      (笑)
Posted by srv-nagasrv-naga at 2012年07月02日 17:43
taituirtaiさん

釣ってる水深は18m~30mの範囲なので、漁師さんは港の行き帰りしか通りません。(笑)
こんな水深にも、意外に大きい奴が居るもんですね。
酒ティーベイト、増産中ですので、また持って行きますね。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2012年07月02日 17:57
はるゆうさん

傘、れいの380円の奴です。(爆)

今の時期は、波の予報が1m以下だったら山陰に行きます。
魚種の多さと、大きさはやはり魅力ですね。

マメマサ、充分翻弄されてるので、もう少しこの大きさで練習します。(爆)
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2012年07月02日 18:07
srv-nagaさん

酒ティベイト、そちらならソイとかタイとかアイナメに効くかも知れませんね。
巻きでの釣りなので、ガン!と来たときの感動はなかなかのモンですよ。
完成形に達したら、送りますよ。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2012年07月02日 18:13
いつもブログ拝見してますが素晴らしい釣果ですね(*^^*)
ひさびさボート出したくなっちゃいました(笑)
Posted by まえぷろ at 2012年07月02日 18:52
まえぷろさん

コメントありがとうございます。
今は、ちょっと調子が良いだけですよ。
一つ間違うと、○ボ地獄に落ちますから。(笑)
ボート出して、陸っぱりのちょっと先で、ガンガン釣って下さいね。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2012年07月02日 19:01

削除
山陰コラボ