2019年11月23日
山陰最終戦
最終戦を飾れました
久しぶりに星さんと行ける事になったんで、星さんのリクエストに応え、山陰に行って来ました。
マズメのライトジグでの青物狙いは、見事に外し、インチクとスロジギでのアコウ狙いにチェンジ。
星さんがエソを釣りまくってる間に、私は40㌢もつれのアコウを2匹キャッチ。


星さんも、何とか35㌢をキープ出来たんで、沖を目指します。

途中ナブラに出会い、ライトジグを投げますが、反応無し。
満潮時間帯で優しい風だったんで、80mゾーンでスロジギ開始。
星さんがシルバー系のジグで、良いサイズのレンコ鯛やイトヨリを掛ける中、私にも良い魚が。

リズムが良くなると、連チャンモードに入り、レンコ、イトヨリ、レンコと続き、仕上げはアマダイでした。
いつもの主役が来ないとぼやいたら、約束通り、来てくれました。

色々と釣れ続くんで、100gのインチクで遊んでいると。

タコベイトは半分以下になってました。
2人ともお土産が2桁越えしたんで、撤収することにしました。
久しぶり、最終戦の山陰でしたが、そこそこ楽しむことができました。
来年の開幕の3月まで、しばし山陰の海とお別れです。
久しぶりに星さんと行ける事になったんで、星さんのリクエストに応え、山陰に行って来ました。
マズメのライトジグでの青物狙いは、見事に外し、インチクとスロジギでのアコウ狙いにチェンジ。
星さんがエソを釣りまくってる間に、私は40㌢もつれのアコウを2匹キャッチ。


星さんも、何とか35㌢をキープ出来たんで、沖を目指します。

途中ナブラに出会い、ライトジグを投げますが、反応無し。
満潮時間帯で優しい風だったんで、80mゾーンでスロジギ開始。
星さんがシルバー系のジグで、良いサイズのレンコ鯛やイトヨリを掛ける中、私にも良い魚が。

リズムが良くなると、連チャンモードに入り、レンコ、イトヨリ、レンコと続き、仕上げはアマダイでした。
いつもの主役が来ないとぼやいたら、約束通り、来てくれました。

色々と釣れ続くんで、100gのインチクで遊んでいると。

タコベイトは半分以下になってました。
2人ともお土産が2桁越えしたんで、撤収することにしました。
久しぶり、最終戦の山陰でしたが、そこそこ楽しむことができました。
来年の開幕の3月まで、しばし山陰の海とお別れです。
この記事へのコメント
アマダイいいですね!
今年の山陰は出れる日が少なかったですね。
イカもあまりできなかったし、数も少なかったですね。
来年の春まで、又倉橋で楽しみましょうか。
今年の山陰は出れる日が少なかったですね。
イカもあまりできなかったし、数も少なかったですね。
来年の春まで、又倉橋で楽しみましょうか。
Posted by 八ちゃん
at 2019年11月24日 08:36

八ちゃん
悩むサイズでしたが、久しぶりのアマダイなんで迷わず〆ました。
最終戦は、風も波も無く楽しめました。
来週からは、倉橋通いですね。
悩むサイズでしたが、久しぶりのアマダイなんで迷わず〆ました。
最終戦は、風も波も無く楽しめました。
来週からは、倉橋通いですね。
Posted by 酒ちゃん
at 2019年11月24日 15:13

今の時期にしては奇跡的な凪ですね~
これきっと星さんの日頃の行いがいいんでしょうね。
これきっと星さんの日頃の行いがいいんでしょうね。
Posted by ROY
at 2019年11月24日 19:20

ROYさん
確かに。
星さんは、仕事が忙しくなかなか一緒に行けませんでしたから。
最終戦、まずまずだったんで、一安心しました。
確かに。
星さんは、仕事が忙しくなかなか一緒に行けませんでしたから。
最終戦、まずまずだったんで、一安心しました。
Posted by 酒ちゃん
at 2019年11月24日 19:39
