ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
おいでやす
過去記事
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2021年03月14日

研修生達と海へ

アメフラシ発見❗️

岩牡蠣とワカメを拾いに海に行って来ました。
研修生達と海へ

近年、アワビ、サザエ、ナマコは全国的に禁漁、罰金3000万円となっており、ワカメや牡蠣も漁業権が設定されている地域があり、場所選びは【区画漁業権連絡図】(一覧表)を確認してチョイスする必要があります。

確認してチョイスした場所は、ワカメも岩牡蠣も思いの外少なく、苦戦。
研修生達と海へ

珍客アメフラシに会えたので、良しとしました。
研修生達と海へ

帰りは久しぶりに南洲ラーメンで、超激辛ラーメンの赤麺チャーシュートッピングを堪能。
研修生達と海へ

ポートピアに寄ってメバルを狙ったものの、風が強くギブアップ。

19時30分に解散としました。

なかなか春が満喫出来ませんね。



このブログの人気記事
疲れた身体に喝❗️
疲れた身体に喝❗️

久しぶりの倉橋
久しぶりの倉橋

ご近所ボート釣行調査
ご近所ボート釣行調査

やっと初釣り
やっと初釣り

有給釣行その2
有給釣行その2

同じカテゴリー(マテ貝取り)の記事画像
マテ貝最終戦
大和ミュージアム、マテ貝採り
花の後は、海へ
3日連続の海へ
そろそろ潮干狩りの季節?
今週はワカメ調査
同じカテゴリー(マテ貝取り)の記事
 マテ貝最終戦 (2021-04-11 21:50)
 大和ミュージアム、マテ貝採り (2021-03-29 18:45)
 花の後は、海へ (2019-09-30 21:11)
 3日連続の海へ (2019-04-23 21:23)
 そろそろ潮干狩りの季節? (2019-03-04 19:02)
 今週はワカメ調査 (2019-01-20 19:48)

この記事へのコメント
メバルは日によって釣れる場所が変わってる様ですね。
Posted by シロン at 2021年03月14日 21:28
シロンさん

メバル、釣れてると聞いて行ったんですが、先客がナイスポジションに居て、ダメでした。
やっぱボートでマズメ狙いが良いですね。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2021年03月15日 12:11
こんにちは✨❗
やっぱり牡蠣がダメな私
です!
私も夜メバル船に行きたいんですよね!最近は、メバルよりカサゴの方が釣れます!研修生さんたち羨ましいな~
酒ちゃんさん一息ついたら富士山観にお越しくださいな~
安い宿知ってますので(笑)。
Posted by 百式2 at 2021年03月15日 12:39
百式2さん

瀬戸内は、昼メバルの方が盛んですよ。
陸っぱりは、夜の方が釣れますけど。
牡蠣、美味しいんですけどね。
嫌なものは食べない方が良いですね。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2021年03月15日 17:00

削除
研修生達と海へ