2014年02月13日
寒いときゃ内職
センスゼロ?
先日購入したGPS魚探を取り付けました。
ミニボートなんで、なるべく狭くしたくないとの思いから、道具箱にベースをセットすることに。
まずはM8と同じサイズの穴を開け

ベースをセット

ポジショニングを間違えて空けた穴があるのはご愛嬌
バッテリーを道具箱の中に入れ電源ケーブルを通す所を探すとピッタリの通り道発見

苦労して溝を切る事を覚悟してましたが、儲かりました。
電源の端子を蝶ナットで止め


本体をベースに嵌めて準備完了。

電源を押して待つ事しばし

見事に立ち上がりました。(当たり前か?)
遠州灘が写っているのは何故か?

後で調べます。
あ~週末に浮びたいなあ。
でも、天気予報、悪そう。
先日購入したGPS魚探を取り付けました。
ミニボートなんで、なるべく狭くしたくないとの思いから、道具箱にベースをセットすることに。
まずはM8と同じサイズの穴を開け
ベースをセット
ポジショニングを間違えて空けた穴があるのはご愛嬌

バッテリーを道具箱の中に入れ電源ケーブルを通す所を探すとピッタリの通り道発見

苦労して溝を切る事を覚悟してましたが、儲かりました。
電源の端子を蝶ナットで止め
本体をベースに嵌めて準備完了。
電源を押して待つ事しばし
見事に立ち上がりました。(当たり前か?)
遠州灘が写っているのは何故か?
後で調べます。

あ~週末に浮びたいなあ。
でも、天気予報、悪そう。

Posted by 酒ちゃん at 20:10
│ボートの艤装
この記事へのコメント
こんばんは♪
本当に毎日寒くて参りますよね~
関東も今週末荒れ模様
また野鳥観察できませ~ん
そしてまた引きこもりか~(泣)
本当に毎日寒くて参りますよね~
関東も今週末荒れ模様
また野鳥観察できませ~ん
そしてまた引きこもりか~(泣)
Posted by 百式2 at 2014年02月13日 20:37
こんばんは
土曜日は…また…すごい天気図ですね。
そんなこと、あまり詳しくない私でも想像できますヾ(^▽^*
天気が良くても行けない私。
天気が悪くて行けない酒ちゃんさん。これって同義?
ヒガミです。スンマっしぇん…
土曜日は…また…すごい天気図ですね。
そんなこと、あまり詳しくない私でも想像できますヾ(^▽^*
天気が良くても行けない私。
天気が悪くて行けない酒ちゃんさん。これって同義?
ヒガミです。スンマっしぇん…
Posted by 散歩犬
at 2014年02月13日 22:08

きゃー、すてき!
天気良くなるかもですよ。
少なくとも日曜日は良いんじゃないかなぁ、と。
私も気になる週末です。
天気良くなるかもですよ。
少なくとも日曜日は良いんじゃないかなぁ、と。
私も気になる週末です。
Posted by ゲル at 2014年02月14日 17:16
私もだいぶ進みました。フックや艤装など♪(v^_^)v
遠州灘が写ってるのは室内でGPSが効いて無いからだと思います。
もともとのホームがそこなんやと思います。
遠州灘が写ってるのは室内でGPSが効いて無いからだと思います。
もともとのホームがそこなんやと思います。
Posted by ヨシちん
at 2014年02月14日 18:46

うらやましいなぁ~!
わしも欲しいなぁ~!
ちょっと考え中~!
わしも欲しいなぁ~!
ちょっと考え中~!
Posted by 八ちゃん
at 2014年02月14日 19:26

百式2さん
またもや寒い週末になりましたね。
でも、ちょっとだけ日曜日に期待してます。(笑)
またもや寒い週末になりましたね。
でも、ちょっとだけ日曜日に期待してます。(笑)
Posted by 酒ちゃん
at 2014年02月14日 19:39

散歩犬さん
結論は同じでしたね。
でも、日曜はちょっと期待してます。
心が折れなかったらね。(笑)
結論は同じでしたね。
でも、日曜はちょっと期待してます。
心が折れなかったらね。(笑)
Posted by 酒ちゃん
at 2014年02月14日 19:43

ゲルさん
等深線、これは山陰と鯛釣りには大きな武器になると思います。
日曜日、私も期待してます。(笑)
等深線、これは山陰と鯛釣りには大きな武器になると思います。
日曜日、私も期待してます。(笑)
Posted by 酒ちゃん
at 2014年02月14日 19:44

ヨシちんさん
遠州灘の件、愛媛の方もそうだったんで、衛星が捉えられないんだと思います。
ガーミンも宅野の地図が出てましたから。(爆)
艤装、春の完成に向けて頑張らねば。(笑)
遠州灘の件、愛媛の方もそうだったんで、衛星が捉えられないんだと思います。
ガーミンも宅野の地図が出てましたから。(爆)
艤装、春の完成に向けて頑張らねば。(笑)
Posted by 酒ちゃん
at 2014年02月14日 19:48

八ちゃん
まだ56700円だったよ。(笑)
でも、FURUNOの奴も魚の大きさ(10㎝まで)が出るんで、良いかも?
まだ56700円だったよ。(笑)
でも、FURUNOの奴も魚の大きさ(10㎝まで)が出るんで、良いかも?
Posted by 酒ちゃん
at 2014年02月14日 19:54

いい感じで設置されてますよん♪
しかし、実際に使ってみないと…
向きを変えたりして、、、
穴空きだらけになったりして(笑)
しかし、実際に使ってみないと…
向きを変えたりして、、、
穴空きだらけになったりして(笑)
Posted by taituritai at 2014年02月14日 23:08
お久しぶりです。
40%オフと等深線の魅力に負けてしまいました。
電池ボックスも手に入れたんでニッケル水素2000mAh
輝度4、海の色黒で7h持つか擬似テストしてみます。
海に出れればすぐ解るんですけどねwww
40%オフと等深線の魅力に負けてしまいました。
電池ボックスも手に入れたんでニッケル水素2000mAh
輝度4、海の色黒で7h持つか擬似テストしてみます。
海に出れればすぐ解るんですけどねwww
Posted by 裕 at 2014年02月14日 23:13
むう、7hギリでした。
はやり余裕持てばバッテリーが正解のようです。ww
乾電池駆動であれば2500mAh買うしかないようです。
はやり余裕持てばバッテリーが正解のようです。ww
乾電池駆動であれば2500mAh買うしかないようです。
Posted by 裕 at 2014年02月15日 06:26
taituritaiさん
ちゃんと動くようにはしてますが。ネジが緩むんで、走ってたら落ちるかも?(爆)
カバーが無いと見えにくいかな?
明日、メバル釣りに行ってきます。
ちゃんと動くようにはしてますが。ネジが緩むんで、走ってたら落ちるかも?(爆)
カバーが無いと見えにくいかな?
明日、メバル釣りに行ってきます。
Posted by 酒ちゃん
at 2014年02月15日 09:54

裕さん
電池box、私も考えてました。
お手軽で、重量も軽いのが利点ですね。
エネループも24本あるんで、なんとかなるかな?
電池box、私も考えてました。
お手軽で、重量も軽いのが利点ですね。
エネループも24本あるんで、なんとかなるかな?
Posted by 酒ちゃん
at 2014年02月15日 10:08

裕さん
テスト、ありがとうございました。
バッテリーは重さがネック、電池は持続時間が問題のようですね。
電池は2セットあれば、12時間は行けそうですね。
電池にした時の良い固定方法が見つかったら、電池にするかも知れません。(笑)
テスト、ありがとうございました。
バッテリーは重さがネック、電池は持続時間が問題のようですね。
電池は2セットあれば、12時間は行けそうですね。
電池にした時の良い固定方法が見つかったら、電池にするかも知れません。(笑)
Posted by 酒ちゃん
at 2014年02月15日 10:14

今日は出撃されましたか?
私は明日出てみようかと思ってます。
フィッシングショー残念でしたね(汗)
こっちも積もってましたしね~
私は明日出てみようかと思ってます。
フィッシングショー残念でしたね(汗)
こっちも積もってましたしね~
Posted by 釣男
at 2014年02月16日 14:52

釣男さん
ハイ、出かけて来ました。
天気も釣果も寒かったです。(爆)
フィッシングショー、ギリギリまで頑張りましたが、届きませんでした。(涙)
ハイ、出かけて来ました。
天気も釣果も寒かったです。(爆)
フィッシングショー、ギリギリまで頑張りましたが、届きませんでした。(涙)
Posted by 酒ちゃん
at 2014年02月16日 17:21
