ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
おいでやす
過去記事
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2018年05月09日

夜釣りを楽しく

198円で快適夜釣り

昨年買った12wのLEDライトがあまりにも眩しい。

かと言って、買い替えるほどの財力も無くイカメタルの季節が近づいて来ている今日この頃でした。

そんな時、九州の達人がLEDテープを使ってるのを思い出し、ネットショップで検索。

ありました。送料込み198円ニコニコ

夜釣りを楽しく

ポチっとして、3日で到着、チョイチョイと配線して繋いでみました。
夜釣りを楽しく

電源ONしてみると
夜釣りを楽しく

やっぱり明るすぎでした。テヘッ

でも大丈夫

LED3節づつでカットできるそうなんで、海でテストしながら丁度良い明るさに調整します。

イカメタルシーズンに向けて、釣りに行きながらテストします。ニコニコ




このブログの人気記事
疲れた身体に喝❗️
疲れた身体に喝❗️

久しぶりの倉橋
久しぶりの倉橋

ご近所ボート釣行調査
ご近所ボート釣行調査

やっと初釣り
やっと初釣り

有給釣行その2
有給釣行その2

同じカテゴリー(ボートの艤装)の記事画像
1人で山陰へ
本日、午後休であれこれ
寒波の中でも前向きに・・・
材料が揃ったんで、スイッチ配線
荒天で出港できず、内職
ドーリーのタイヤ交換2本目
同じカテゴリー(ボートの艤装)の記事
 1人で山陰へ (2020-04-06 22:31)
 本日、午後休であれこれ (2020-03-19 20:18)
 寒波の中でも前向きに・・・ (2019-01-26 21:12)
 材料が揃ったんで、スイッチ配線 (2018-12-06 20:10)
 荒天で出港できず、内職 (2018-05-03 21:59)
 ドーリーのタイヤ交換2本目 (2018-04-04 20:24)

この記事へのコメント
あーこれ、クルマの下に貼り付けてるやつがいるやつですね。
アレを始めて見た時は、集魚灯にしか見えませんでした(笑)
陸地で集魚灯???漁師のヒト???みたいな。
最近の流行はおじさんにはよくわからんとです。
Posted by ROYROY at 2018年05月10日 15:51
ROYさん

送料込み198円でくそ明るいなんて、中国製でしょうね。
消費電力が判んないんですが、まあ5wまでは無いと思います。
半分に切って、2ヶ使いも良いかなと思ってます。
仕上げをお楽しみに。(笑)
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2018年05月10日 19:58
送料込みって、商品ほんまはなんぼなん?って言う
世界ですね。
考えた人は経費掛かるけど、パクる奴はなんぼでも
出たら儲けですか?
人の努力をなんじゃ思うとるんかね?
Posted by 八ちゃん八ちゃん at 2018年05月10日 21:19
カットして良いんですか?
それをパイプに巻いて停泊灯に流用しましたが、送料入れたら千円はしたような(T_T)
もう少しですねイカシーズン!私も楽しみにしています^^
Posted by ひろぽん♪ at 2018年05月10日 23:14
八ちゃん

まあ腹も立ちますが、それ以上の技術を開発し続けないとダメって事ですね。
良い悪いの判断は分かれる所でしょうが・・・。
あの国は人も資源も溢れる程あるんで、侮ってはいけない気がします。
Posted by 酒ちゃん at 2018年05月11日 07:29
ひろぽん♪ さん

同じものかどうかは、判りませんが、評価も良くコーヒー2杯分なんで、外れても良いと考えて買いました。
説明にカット可と書いてあったので、大丈夫だと思いますよ。
ただ、カット面の防水をキッチリやらないと、すぐにダメになりそうです。
取り敢えずこのまま使って、眩しいようなら2分割して配線し、2ヶ所で使えればと思ってます。
Posted by 酒ちゃん at 2018年05月11日 07:34

削除
夜釣りを楽しく